見出し画像

それはやっちゃいかんでしょ


暴力はいけないのよ。
昔は蔓延ってたかもしれないけど、今の世の中で正当化される暴力ってないのよ。
強いていうなら漫才のツッコミでどつくぐらいか…。それも今は少なくなっているけれどね。

とにかくどんな経緯でも手を出してはいけない。
喧嘩を売られたから、暴力振るわれたからといってやり返すのもよくないし、とにかくやってはいけない。

もうやってしまったことは仕方がないので、充分反省してから復帰してくれ。

ここからは僕の意見。
今サラーリーマン&ウーマンのメンタルヘルスケアについてはだいぶ理解されるようになってきたと思うんですよ。産業医にカウンセラー受けてもらえたり、健康について相談できる。
アスリートのメンタルヘルスケアはどうなのだろう。
どうも精神論で片付けられてる気がする。

大坂なおみさんが鬱病の治療中であることを公表した際も賛否両論意見が出ていた。
中田翔選手も昨年はかなり良い成績を残していたが、今年は腰の痛みなどもあり、不調だった。
暴力行為したことを擁護するつもりはないが、メンタルの乱れを相談できる人が家族を含めていなかったのではないだろうか。
暴力を奮ったことを責めるだけでは、他にも同様なことが起こる可能性があるので、色んな視点で考えるべきだなと思った。

いいなと思ったら応援しよう!