![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111876775/rectangle_large_type_2_cfb7ee8bc895a2859bceeb5ec0fd7d80.jpeg?width=1200)
8月のあなたへ✨
![](https://assets.st-note.com/img/1690482777457-VZDmuDUv5p.jpg?width=1200)
✨仏さまからのメッセージ✨
◎8月のあなたへ◎
✨恵比寿(えびす)✨
【別名】
*夷
*戎
*蛭子
*恵比須
*恵比寿
【効能】
大漁・商売繁盛・豊穣
【御縁日】
ーーーーー
【真言】
南無恵比寿天(なむ えびすてん)
※3辺・7辺・21辺・100辺、それ以上
いずれかの回数を唱えて下さい。
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽
◎仏さまプロフィール◎
*恵比寿*
七福神のうち、
ただひとり日本の神です。
ただし、古事記や日本書紀に
その名は見えません。
伊邪那岐・伊邪那美の両神の
最初の子である蛭子(ひるこ・えびす)と、
大国主の息子である託宣の神である
事代主の両者が習合した神が恵比寿です。
事代主(ことしろぬし)であることから、
親神である大国主と習合した大黒天と共に、
恵比寿大黒として各地で尊崇されています。
また、伊邪那岐・伊邪那美によって
海に流された蛭子であることから、
海の向こうからやってきた神でもあり
大漁の神とされています。
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽
◆仏さまからのメッセージ◆
※外へ向けて働きかけるもの。
(この世のために活動する)
としてのメッセージが出ました。
✨「釣りして網せず」
暴利をむさぼることなく
良心に従い財物を得よう✨
恵比寿が手に持っているのは、
網ではなく釣竿です。
釣竿は適量を得ることの象徴。
自然は、その再生能力の範囲ならば、
小さな自然破壊からの利益を得ることを
許しています。
しかし、それを超えると、
循環システムに狂いが生じ、
大いなる災いをもたらすもの。
釣竿は自然環境保全をも象徴しています。
恵比寿はあなたに、
自然サイクルを見つめるように促しています。
再生可能な範囲を知るように伝えています。
あなたの良心に従い、
暴利をむさぼることがなければ、
大いなる利益を得ることができると
告げています。
*解説書より引用*
☆*:.。.★.。.:☆:.。.★.。.:*☆
この☆メッセージ☆は、
48尊 12ヶ月の割り振りより
翌月の如来部・菩薩部・明王部・天部
それぞれの仏さまカード4枚の中より
メッセージを頂いております(^ ^)
☆氣づき☆メッセージ☆として
お役に立てて頂ければ幸いです!
仏さまカードの画像を
待受けにしても良いでしょう☆
何か問題が起きたときは、
この仏さまの真言を唱えてみて下さい!
きっと!あなたに大切な道が
示されるはずです☆
※ご覧になって下さってる
皆さまへ向けてのメッセージです
伊勢陰陽院 古神道 壽山院流
『開運&占術*結美musubi*』
招福占術師/慧聖院 悠奈