![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91759440/rectangle_large_type_2_0a6da1472810d3bfd3a7c68f4e4d0e73.jpeg?width=1200)
「短歌会inデカい穴 11月」に参加してきました
今夜は、役者でない(@yakushadenai )さんが主催する「短歌会inデカい穴」の11月回に参加してきました。
なんだかんだで、この歌会への参加も3回目。中之島歌会やフレンテ歌会のように、私にとっての月一恒例歌会となりつつあります。
今夜のテーマは「おめでとうすぎる」!
毎回「なんじゃそりゃあ……」なテーマですが、今回もまた「なんでこのテーマで行こうって前回盛り上がったんだろ……」と後悔しながら詠草を前日に提出しました。
詠草提出者は私も含めて5名。皆それぞれのアプローチで「おめでとうすぎる」に挑んだ短歌が揃い、読み合いも面白く展開して、大変楽しい歌会となりました。
今回のテーマでは「おめでとうすぎる」のうちの「すぎる」の点、つまりは「過剰であるということはどういうことか」に皆力点を置いて詠もうとしていたように思います。
次回は12月27日の開催。次のテーマは「自分でない」……自分が詠まないような短歌、他の参加者の作風の短歌、といったところが一つの「正解」のようです。
【短歌会inデカい穴 12月】
— 役者でない (@yakushadenai) November 22, 2022
12月27日㈫19時開始。
テーマ「自分でない」。自分が普段謳わなさそうな #短歌 を目指す(ないし他の人を仮定してつくる)。
会場 デカい穴 @kissadekaiana (営業納め日)
詠草でもオーディエンスでもぜひご参加を!
詠草参加予約フォーム👇https://t.co/FMXE2AzY21 pic.twitter.com/PuCKObnBWh
興味のある方はぜひご一緒しませんか?