![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137414378/rectangle_large_type_2_23dd4972e9ca792b51bea4453f01790c.jpeg?width=1200)
ミロを見ろ!走れ!たんぱく質を取れ!負けんな!走れ!(2024/04/15)
![](https://assets.st-note.com/img/1713189830037-g9aELeoUQu.jpg?width=1200)
ミロすげ~や。この時はたしかミロを60g取っていた時だな。しかし、ミロは1パック240gだ。ってことは4日で全部なくなっちゃうのか。健康食品としてはあんまりコスパ良くないかも。おやつなら最高~。
副業の打ち合わせが先週あったんだけど、金曜日くらいまで別の会社の仕事があり……まあ、土日は休めたんだけど……全然エンジンがかかりません。
なんか、すごい疲れちゃってるな。
月曜日なのにさ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1713189805254-M0yvGrGSru.jpg?width=1200)
私はこれが大好き。太陽の光に透き通る新芽ってめちゃくちゃ綺麗なんだよなあ。春はこれが好きだな。
![](https://assets.st-note.com/img/1713189805115-YpWnfGHMF7.jpg?width=1200)
あっ!!!!
聞いてくれ~~~!!
雲神様の箱っていうヤングアダルト作品があってね…!
カクヨム君で連載されていた一次創作小説なんだけど、全編改稿されて角川文庫から刊行されててね…!
私は、本当にすごく…すごく……この…古墳時代をモチーフにした作品が好きで…好きで……だから……荻原規子先生の勾玉シリーズとか…本当に好きで、雲神様の箱も…もう…3回…いや…4回は読んでるんだ。
そんでさあ、カクヨム君では全部で4編(本にして4巻分)まであるんだけど角川文庫は3巻までしか出てなくて、私はずっとずっとずっと待っていたんだよ。
でも、円堂先生みずらか「4巻は出ない」というお知らせをして下さり、4巻は出なかったんだ…!
しかし先生のご厚意により、文庫本版として改稿された作品をwebに掲載されるとのことらしく、私はそれを……待っているのです…!
✨新連載情報✨
— FLOS COMIC (@FlosComic) June 30, 2023
『#雲神様の箱』がコミカライズ連載開始!!
漫画:シラノにて本日から連載がスタートです💐
異能の少女と若き王の反逆の旅路――壮大な古代日本ファンタジー🌙
▼ComicWalkerhttps://t.co/b2KVMaN8Vy
▼ニコニコ静画https://t.co/2tRclv3elZ#FlosComic #フロースコミック pic.twitter.com/h6EHJ472dk
コミカライズの予定もあったのですが、無くなってしまいました…。悲しい…。見たかった…すごく…。あまりにも見た過ぎる…。ここまで見せておいて連載終了(というよりもコミカライズ自体が無くなってしまった感じ?)だなんて…!
『雲神様の箱』コミカライズ版の連載を終了させていただくこととなりました。
— カドカワBOOKS編集部 (@kadokawabooks) February 13, 2024
1年以上の長い間お待ちいただいているところ、大変申し訳ございません。
経緯につきましては、添付の画像をご参照くださいますようお願い申し上げます。 https://t.co/Ti6megyHe1 pic.twitter.com/ITP2EsGXLN
1話とか2話とか…掲載されていたのかな…?!?!だとしたら私が悪いな…注視していなかった報いだわい。
で!!!
でね!!!!
日曜日にさ~~~~~~~文庫本3巻まで読み終わっちゃったの!!!!
はぁ~~~~~~寂しいんごねえ~~~~!!!!!!!って思ってさ~~~~~、カクヨム君verを読んでたんだ。(杜ノ国シリーズでの文体がカクヨム君verの雲神様の箱に似てるな~って思ったもんで、ちょっと比較したくなったんだよ)
そしたらさ~~~~
記憶からすっかり抜けていたんだけど、微妙に文庫本版と展開が違うんだ!
キャラの性格とかも、少しずつ違っていてて……。もうさ~~~震えたよ!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1713193512174-UfMbcaX8Ig.jpg?width=1200)
なんか…なんかね…!
円堂先生ご自身は、どうも過去作品に対して思う所がおありのようなんだけど……私は本当に…本当に…嬉しい…!!!!!!!
同先生による同作品の解釈とか文体の違いが見れて……ワイは嬉しい!!!!
カクヨム君verは読者の対象年齢を低めにしているとのことで確かに文庫本版よりどのキャラも幼く描かれていて、物言いも結構あけすけで分かりやすいんだけど、それが良いんだな!!!!!!
私的には「カクヨム君ver」と「文庫本ver」で分けて取っておきたい。取っておきたいくらいなんだよ……!
でさあ~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あのね!
これまた短編が想像の10倍はあるの!サブキャラたちがメインの短編とか、幕間でのちょっとしたやりとりとか…。(雲神様の箱は脇を固めるキャラたちもすごくすごくすごくすごく…良いのです……。本当に本当に本当に良い…。)
すごいよ!読んでも読んでも終わりが無い!!!無限に出てくるワンコそばだ!すごいよ~~~~~。
なんかもう……
夢かも!!!!!!!!
こんなに私にとって「快」しかないコンテンツ……現実じゃないかも…!!!!!
webという大きな川に浮かんでは沈む泡沫かも…!!!!
だってほら…
web版の「雲の氾濫」番外長編「珊瑚の傷痕」は削除されてしまったし…!
くぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんかね…、確か珊瑚の傷跡ではセイレンに激重片思いする男の子出てきたんです……。本当にそれがよくて…よくて…よくて…。
でも、先生が削除したいとおっしゃるならそれはしょうがないよね……!!!!!
はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!
ちびちび舐めるようにして続きを読んでいこう。くぅ~~~~~~~~~。