見出し画像

光のどけき春の日にバスケ観覧(2023/02/12)

観覧後、スタジアム出たらめっちゃ曇っててワロタ。

THE FIRST SLUM DUNK見てから「実際の試合見てみて~」って思っていたら丁度シーズンだったらしく見られた~。ウレシ!こういう所が都会の良い所だよな~。

スポーツ観覧って初めてかもしんないな。部活動とかで応援席に居た事はあったけど。

見たのはこちら。

立川ダイス東京ユナイテッドバスケットボールクラブの試合でした。

当たり前なんだけど、攻守の切り替えがはっきりしてて分かりやすかったな~。あと1クォーターが10分って決まっているのもよかった。集中して見れたというか。野球とか駅伝みたいに試合時間が長いやつ・勝負が一瞬のタイミングでつくものは何をどう見ていいのかわからなくてまったく集中して見られないのだ。

観覧席から見ると185㎝の選手もちっちゃく見えちゃうの不思議だねえ。2m級の人が居るからかな。
試合運びとか、戦術とか、そういうものは選手とルールに詳しい人がどっかで解説しているだろうから、ここから先はまったくの素人目線での語りになるのでご容赦を。

スラムダンクを読んで・見て思ったのは「バスケにおいてDFは(私が思っていたよりも)重要」ってことだったんだけど、実際見てみてやっぱりそうだな~って思った。
これも戦術的に狙ってやっていたのかどうかは分からないんだけど東京UはDFの時ゴール下の時綺麗な台形になってるんだよね。ゴール下を広く守れているっちゅーか。台形の中に立川Dがはいってこないかんじ。これが東京UのDFが上手いってことなのか、立川Dが意図的に外から攻めるようにしてたのかわからん。分からんが、こういう形だとシュートを外した瞬間に東京Uの攻めが始まってしまうから、勝負に置いて一歩劣ってしまう感じがする。こういう風に相手に攻めさせて勝つ、みたいな戦術あるのかな。方や立川DがDFの時ってゴール下でいつも一編がへこんでるかんじ。中に選手がはいちゃってて、台形が綺麗じゃないかんじ?そこから攻められるという感じではないんだけど、なんとなく印象として「綺麗じゃない」って感じだった。そこからぐちゃあ~って崩れていく感じ。

立川DのHCが

今日の試合は、チームになっていなかったというのが全てだと思う。チームとしてやろうとしていること、やるべきことからはみ出た選手が今日は何人かいた。チームとして戦わないと絶対勝てないということをもう一度わかってほしいです。

https://tachikawa-dice.tokyo/news/post=3130/

という風に書かれていたんだけど「はみでた」ってどういう事なんだろ。玄人のファンの方はここらへん分かるのかな。

立川Dは…なんというか、こう……私的には印象が弱いのだな。坂井レオ選手というバチクソイケメンが居るのは分かったのだが……なんというか……こう……噛み合ってない感じ?前半も緊張しているというか、勝つという意気込みがつよくて空回りしてる感じ?後半のどんどん攻めて行こう!みたいなパターンになってからようやくエンジン回ってきた感があったけど、どうして最初からこういう風にならなかったんだろ。

私的には東京Uの32番がとにかく面白かったな~~!体重が100㎏越えだ!ぱっと見た時にはバスケット選手というよりかはプロレスラーみたいだ!と思ったんだけど、実際試合になると独特だったな~。

なんちゅーか、すごく……こう…ギリギリ?のプレイをしている感じ?DFの時とか相手を抱きしめてるみたいな時あったけど、あれはいいんか?ルール的に。フリースローの時に隣の人にちょいちょいちょっかい出してたりしてた。あれ、やられた方は鬱陶しいだろうな~~。カワイソス。味方だとこの上なく頼もしいけど、敵だと全然思考がが読めなくて怖いかんじがする。
スラムダンクで言うと、仙道って感じだ。
何ていうか……こう……明言しがたいのだけど、プロのバスケット選手でバスケに真剣なんだけど一方で「たかがバスケじゃん。負けても死ぬわけじゃないし」みたいな必死感が全然なかった。勝負所でちょいちょい遊びをいれてくる感じがあって「遊ばなきゃね~」って思ってる感じ?OFの時、ボールを運ぶのがほとんどこの人だったんだけど、ゆっくりなんだよね~。速攻をかけるっていう感じはまったくなくて、チームメンバーが上がってくるのを待つ感じ。この人、すごいボール持つんだよね。30秒ルールで残り10秒切っても自分でボールを持つの。これがめちゃくちゃ面白い。敵も味方も「どうすんの?!」って思ってもジリジリ自分で持ってる感じ。ここらへんの肝の据わり方が、常人離れしてるよな~。
んで、10秒切ると攻めるんだけど、ここらへんも……こう……私のなかではPGってリョーチンのイメージだからさ、素早く動いて切り開いていくって印象が強いんだけど、違うんだ。自分の体でぐいぐい入っていく感じ。
ここらへんも頭いいな~って思ったよ。
バスケにおいて、改めてだけどDF側って立場が弱いんだね。弱いっていうか、ボールを持っている人を故意に傷つけたように見える行動をしないように気を付けなければならない、という観点においてすごく弱いんだな~って思った。だから体が大きくて重い人がぐいぐい入ってくるとDFは困っちゃう。手をつっぱねて追い返すわけにはいかないから。そこらへんのルールの隙間をついてぐいぐい中に入っていく感じ。
んで、この人を抑えるためには2人必要になってくるから、単純にOFが4人DFが3人になっちゃうんだよね。
んで、ぐいぐい入っていく間に別のメンバーがDFをはがして、フリーになるのを見逃さずにパスをして得点していくかんじ。
このパスもすごく上手いと思った。正確だし鋭い。動きの予測をしっかりして前に出している感じ?視線のフェイントもしっかりしてて、あのパスを受け取れるメンバーもすごいよな~って思ったよ。
32番のすごいところは、3Pも打ててしまうところ。外も中も強いんだ。3Pってきめるの難しいって思っていたんだけど、結構できる人多いのかな?東京Uは少なくとも3人、3Pを決めていた気がする。

あと、0番か6番……多分0番の選手だと思うんだけど、がよかったね~。32番の選手は声掛けとか全然しないんだけど、こちらの選手はすごくよく走るし、守るんだ。身長差が10㎝あっても機敏に動いて守っていくんだな。32番がゲームメイクしているなら、0番はチームを盛り立ててる感じ?
実際チーム内ではどういう間柄かはわからないんだけど、よく動く人がいるとやる気湧いてくるよな…。

あとめっちゃびっくりしたのが、23番!この方、39歳なんよ!20代半ばがメインのなかで39歳てすごくない?!それなのに(多分)フルで出てるんだ。すごいよ。バケモノすぎる。この人もよく走ったね~~。戻るのも早けりゃ攻める時も早くて5番の人と同じくらいゴール下に居た回数多かった気がする。チャンスを作るし、無駄にしない感じ。5番の人も30代後半なんだよな~。30代後半がスタメンってすごすぎんか?多分、5番の人だと思うんだけど(自信がない…)、この人どんな体制でもシュートが打てて決められるんだよ。体幹がしっかりしすぎ~~~。こういう筋肉ってやっぱポテンシャル的なものが大きいのかな。体が大きくて柔らかいけど体幹がしっかりしてて、上半身が反れていてもきめられるの。すごいよねえ。

私がいいな~って思ったのは東京Uが後半で残り5分切っていても消化試合していないところ。(ワシにはそう見えたんや…)
ああいうのいいよな~。それとも5分あれば20点差(最低でも10本のゴールを決める必要がある)ってひっくりかえせるのか?……いや、返せないよなぁ…。

見に行ってよかったな。
私もバスケやってみようかな~~~~。大人でバスケってできるのかね。

この後メールの返信をして寝ます。下書きだけは午前中に終わらせていました。午前中に送信しなかったのは、タイミングによっちゃあ今日中に連絡が来ると思ったからです……。先方には土日の概念はないのです。そういう業界だから……。別の所への営業メールはまた明日やります。ウウッ。
ウウッ~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!
逃げない、投げ出さない、諦めない!

尾張。

いいなと思ったら応援しよう!