お母さんの自己肯定感を高める本part3

こんにちは!今日もお読みくださりありがとうございます。
ピアノの先生であり、お母さんでもあるアラフォーあやちんが
「お母さんの自己肯定感を高める」という本を読んで
実践してみたり、あーだこーだ思ったことを書いている記事です。

幸せホルモン・セロトニンがでる
運動・ピアノのすゝめ

運動すると幸せホルモン、セロトニンが出ることは様々な研究でわかっています。
色んな事が考えられるけど、この本によると、あれこれ考えなくてよくなり、今を感じることで、心がスッキリ、前に進めるそうです。

あれ?マインドフルネス的な事で言ったら
ピアノなんてその最たるものなのでは?
と思って調べてみたらやっぱり!
ピアノ演奏は、セロトニンもドーパミンもドッパドッパでるそうです。
ピアノ弾いてるともう幸せー!!て思っちゃうもんね。

え?楽譜読めないし、ピアノなんて、そう弾けるもんじゃない??

楽譜が読めなくても、一度もピアノが弾いたことなくても幸せセロトニンとドーパミンがドッパドッパでる本を作りましたよ!

宣伝になってしまいました…

知らない人に親切にすると、
された人よりも幸せを感じる

最近、投稿が遅れたのは、これをやろうと思っても出来なかったから。

自分より遠い人に親切にすればするほど、幸せを感じるなんて、人間はなんていい生き物なんだ🐿

しかし、やろうと思っても、本当に外に出ない。
マスクしてるから、知らない人に何かするって、ハードル高くなったような、、、

でもこの本にはワークのってて、
今まで知らない人に親切をした事、された事を書きます。
不思議なもので、それだけでなんかあったかくなって幸せ感じるーー😃
そして、それを元に、もしチャンスがあったら
どんな親切をするか書いときます。

今はチャンスがなかなかないかもしれないけど、
もしあったらこうする!て決めとくだけで、
何となくいい種をまいてる気がする🎶

自己肯定感が高くないと自分で稼げない

個人事業主は
自分に値段をつけます。

自分の商品=自分に自信がなかったら
高い値段は設定できない。
私もここはかなり厳しい。

ピアノの技術にしてみたら、
他教室に劣る事はよく分かっています。

それでも
自分の強みを客観視する。

私はどうやら、頭が良いようだ。
小さい時、頭がいい、なんて自分で言った日にゃあ、
性格悪いNo. 1だが、
大人になった今、それを使わないでどうする。

おかげで、仲間と本を出版したり、
オンラインレッスンも簡単に移行できるし、
レコーディングもできるし、
DTMもあつかえるし、
動画編集もできるし、
音楽理論も分かるし、
アイデアはバンバンでるし、

他の教室では出来ない体験を
うちの教室ではできる。

強みを生かして仕事にする
その強みを認める
きちんとお金をいただく
自立した生活をする
自分の幸せに責任を持つ

大事だなぁ。
今から自分もちゃんと、勉強しないといけない領域。

なりたいものがなくていい

プランドハプンスタンスセオリーを知っていますか?
ゴールがはっきりしなくても、目の前のワクワクすることをやり続ければ自ずと道が開ける、という理論です。

夢があるといいですね、ゴールが見えるから。
でも、無理矢理作らなくてもいいです。

毎日ワクワクしよう。
何を料理しようかな、どんな服を着ようかな、何を買おうかな、今日はどんな1日にしようかな、

私は物事を選択するとき、
最重要な物差しは
心がときめくかどうか、で決めています😄

周りからうらやましがられる人ほど自分に自信がない

最近、本当にキレモノな女性とコラボすること多く、
それで感じたのがコレ。

きっと、
もっとこうしなきゃ、とか
周りに比べたら私なんてまだまだ、、、て思ってるから
優秀だったり、美しかったりするんだと思う。

そういう気持ちも大切だけど、
それではいつまでたっても満たされない。

自分はまだまだだ、て思う一方で、毎日頑張ってる自分を沢山ほめましょう!

自分に思いやりを持つことを
セルフコンパッションていいます。
私は最近、他人にしたいい事をスケジュール帳に書いてます。

客観的に読むと
私、なかなかいいやつなんです笑
それで、自分にありがとう!て大きく書きます。

夫から言われなくても、子供に言われなくても、お客さんに言われなくても、
自分が自分にありがとう、今日一日がんばったね!て労ってあげましょう。

さて、このシリーズもおしまい!
次はどうしようかなー😄
教育系を発信したい。

www.amazon.co.jp/dp/4866212616


いいなと思ったら応援しよう!