
なにわアルプスヒュッテ加賀谷Vol.22
9月7日(土)
ご来場頂いた皆さん、
残暑厳しい中ありがとうございました。
いやぁ。
暑かった。
東京も暑かったけど、大阪はもっと暑かった。
一回秋の雰囲気醸し出した後の真夏日は本当辛いよね。
そして今日は台風接近中。
皆さん、くれぐれも気をつけて。
この台風の後はまた一つ、秋が近づくとよいなぁ。
そんな中。
昨日は初めましての方も沢山。
東京からのお客様も沢山。
とっても楽しい一夜になりました。
初めましての方は、
インスタからのお客様だったり、
夏のTBSの「音楽の日」で大泉さんが【君がいる】を紹介してくれたあの一瞬を耳にして来てくれたり。常連さんがお友達を連れて来てくれたり。
とても嬉しい“初めまして”でした。
トークコーナーは
今年久々に訪れて加賀谷はつみ的NO1説が確実になった「立山連峰」のお話。
なぜ私が立山をこんなに愛しているのか…
そんな私の立山愛をお話させて頂きました。
因みに↑この写真のストックの先に乗っているのは日本一の富士山。笑
そしてLiveコーナー。
1 ただいま
2 ヒュッテ加賀谷
3 HELLO
4 circle(ヨースケ@HOMEカバー)
5 パノラマ(ヨースケ@HOMEカバー)
6 One pair
7 PEAK HUNT
アンコール
君がいる
でした。
大阪のヒュッテにもいつかヨースケさんを連れて行きたかった。
音楽好きには堪らないmusicbarS.O.Ra.
ヨースケさんも気に入ってくれただろうなぁって本当思う。
本当悔しい。そして、
まだまだ当たり前に寂しい。
でも。
昨日は大阪のみんなへヨースケさんの名曲を歌わせてもらえて、まっすぐ受け止めてくれたみんなのお陰で、また一歩進めそうです。
ありがとね。
さぁ。
次は、早いもので
なにわアルプスヒュッテ加賀谷の小屋〆です。
日時は12月24日(火)
去年同様、お忙しい時期…
初めてのど平日開催。
ドキドキしてます。
怖さもあります。
が…
みんなを信じてます。笑
是非一緒にクリパしてもらえたら嬉しいです。
詳細決まり次第お知らせしまーす!