エッセイ特別編 プロフィール細かく書いてみた
今回のエッセイは特別編として、変な時期ではありますが自己紹介記事を書いていきます。といってもただの自己紹介ではなく、新規のフォロワーさんや読者さんに向けて「私とお友だちになってくれませんか?」という気持ちを込めて書きます。言うなれば履歴書のように、オープンにできる情報はさらけ出していきます。この記事でドラゴンという人間に興味を持ってくれた方、ぜひコメント欄でお話しましょう!
プロフィール
名前はドラゴンです。これはいわゆるペンネームで、XやLINEで繋がってくれた方には本名(下の名前だけ)をお教えするスタイルをとっています。1999年3月17日生まれの25歳。茨城県に住んでいます。これ以上の詳しい住所はリア友以外には明かしていません。
障がいについて
私は、脳性まひという障がいを持っています。これはざっくり言うと身体が思うように動かない(動かせない)障がいで、私の場合は特に両手足のまひが強いです。自分の力で立ち上がることができないので、普段は車いすで生活しています。
これをオープンにするのは、理解してほしいからです。健常者(障がいを持っていない人)も障がい者も、得手不得手というものがあります。私は健常者よりもできないことは多いかもしれません。ですが、それだけです。理解はしておいてほしいけれど、必要以上に気を使う必要は全くありません。このことをもっとたくさんの人に知ってほしいと思っています。
私は自分の身体のことについてタブー視していません。なので気になることがあればどんどん質問してください。むしろ積極的に質問してくれた方が嬉しいです!
学歴と資格
一応最終学歴は高卒になると思います。茨城県内の特別支援学校を高等部まで卒業しています。担任をはじめ学年の先生方は大学進学を勧めてきましたが、同級生や先輩が障がいを理由に次々断念(修学旅行や文化祭への不参加を求められることが多い)していたので私もそれに倣いました。
学生時代は検定試験を精力的に受けていて、漢字検定準2級、英検4級、表計算4級を取得しています。ちなみに今でもその能力が残っているかは、めちゃくちゃ怪しいです(笑)。
仕事
現在は無職で、就労支援施設に通うことを目指しています。なので収入としては、障がい者年金が主です。
そのほかに自分のお小遣いを若干でもいいから確保したくて、noteで有料記事(200〜500円)を販売しています。次の「趣味」に関係する記事なので、興味のある方はぜひ購入してくれたら嬉しいです☺️
趣味
私の趣味は大きく2つです。
まずは「STARTO ENTERTAINMENT所属アーティストの推し活」。旧ジャニーズ事務所といった方が分かりやすいでしょうか。現在は嵐、SMAP、NEWS、SUPER EIGHTの4組を推しています。
先ほど触れた有料記事は、ほとんどが彼らの作品の感想を忖度なく書いたものです。持っている作品の感想を書いて、新たな作品の入手に繋げられればと考えています。
もうひとつの趣味が読書。小説が主ですがエッセイから漫画まで幅広く読みます。最近は推し作家を絞り、東野圭吾さんと加藤シゲアキくんの2人の作品を重点的に読んでいます。
交友関係
私の現在の友人は女性が多いです。理由は、私が同性が苦手だから。同性というよりもう対人恐怖症のような雰囲気ですが、物腰が柔らかい女性はまだ大丈夫、という感じです。
もちろん男性の友人も大歓迎です。というかむしろ増やしていきたいです。男女問わず積極的なアプローチを期待しています!
対人恐怖症に至った経緯については別記事(エッセイ)をご参照いただくか、直接訊いて下さい。誰にでも見えるコメント欄では答えませんが、XやLINEで繋がった後にそこでお答えします。
まとめ
私の自己紹介はこんな感じです。ぜひリアクション、たくさんしてください! 新たな出会いがあることを楽しみにしています!
コメント欄での質問、スキやフォロー大歓迎です。もしよかったらぜひ拡散もお願いします!
新たな出会いがありますように。