東田明莉 新進のシンガーソングライター シャープな精彩とダイナミックな躍動とで、耳と心に歌い出す ファーストアルバム「音遊チートデイ」をご紹介!
【アーティスト紹介】
「東田明莉」(トウダ アカリ)は、新進のシンガーソングライター。
示唆に富み、心に響くリリックで、ソリッドでエネルギーに満ちたそのサウンドに命を吹き込む。そのパワフルなボーカルと表現力により人の心に芽生えるさまざまな感情を動的に劇的に表現した音楽は、聴く者の胸に奥深く染み入り、それらの者の未来へと鼓舞し奮励させてゆく。
2024年11月20日、シングル「グッパイ少女」配信リリース。そして、2024年12月20日、いよいよファーストアルバム「音遊チートデイ」配信リリース!
注目すべきアーティストの歌声を聴くべきときは、いま!
【作品紹介】
目の前のことも見えず、時間ばかりが過ぎていく絶望感。必要なものが何だかも分からず、努力や奮闘が報われないことにも気がつかない寂寥感。自分の環境の変化や、小さな勝利へのサポートが期待できないことも、人にはあるもの。そんなときは、時の過ぎゆくままに身を委ねていくのも、ひとつの選択肢かもしれない。
アルバムリード曲のM-1「THE FOOL」は、大都会に生きる孤独な烏合の咆哮にも聞こえるコーラスと、しっかりと気持ちのひだを刻みとるドラムスとギターのリズムとが、現状からの超克を渇望する者を、タイトにスリリングに、あるがままの姿で次のステージへと背中を押して歩ませるロック。もろもろの対象を冷静に突き放しながらも、着実に繋ぎ止めるような絶妙な距離感と包容感を抱かせる巧みな「東田明莉」のボーカルが冴えまくる。
M-2「僕はどこへ - 音遊 ver.」は、憤りの行き場もなく、じれったく満たされないこの世の中を、歯切れの良いボーカルとギターとで力強く切り裂く1曲。周りはみんな独りよがりな人々の集まりと決め込んで、自分の孤独感に苛まれながら、自暴自棄になってしまいそうな時でも、一番大切なのは、そのままの自分の気持ちだと感じさせてくれる。2024年1月14日当初リリースのシングルのアルバム・バージョンとして、さらに、そのエッジの効いたサウンド世界の魅力が粒立つ。
生きていく中で、他人との関係の中で、ちょっとした蹉跌は常にありがち。それでもいつでもやり直せるのも、ありがちなこと。ちょっと落ち込んだ関係性をもうちょっとポジティブに戻すことが出来ると思わせる透明感のあるサウンドと、伸びやかかつエモーショナルなボーカルが心に沁みてくるミディアム・ポップM-3「月の模様」。理想の形や心持ちにこだわり過ぎるとかえってやりにくくなって、自分らしさから遠ざかってしまうことがある。そんな心持ちをダイアログのように語りかけるグルーブ感も心地良いポップM-5「自由からの逃走」。つんざくようなダイレクトでハードなサウンドにより、優柔不断でどっちつかずの感情や、心に織りなす憐憫や追憶をも昇華して、気持ちをキッチリと高揚させながらキッパリと次のフェーズへのステップを踏み出させるストレートなロックM-6「愛をあげる」。
人生の猶予期間から卒業することに抗ってみたりするのは、みんなと同じになりたくないからかもしれない。でも、実は、大人の世界に束縛されず、自分の夢や恋する気持ちを語ることができる今は、また、自分らしく生きていくための踏み台にもできる素晴らしいチャンス。そんなアンビバレントな精神状態を吹っ切るくらいに、疾走感とバイタリティが充満したパワーポップM-7「グッパイ少女」など、全8曲を収録。
好きな音楽的エッセンスを自由にさまざまにアソートして、ストイックな毎日を強いられるこの時代にあって、聴けば適度にストレスを発散できる「東田明莉」のファーストアルバム「音遊チートデイ」。
シャープな精彩とダイナミックな躍動とで、繊細な情動を聴く者の耳と心に歌い出す。激動の2025年に向けてぜひ!
Ⓟ 2024 Ratio PRO
Ⓒ 2024 Music Asset Directors Inc.
【音源の試聴はこちら】
【紙資料のダウンロードはこちら】
【Home Page (Music Asset Directors Inc.)】
【X (Music Asset Directors Inc.)】