Revolver
今日はThe Beatlesの7枚目のアルバム『Revolver』を聞いた.
“今日は”と書いたけれども,これはThe Beatlesのアルバムの中でも好きなアルバムなので比較的頻繁に聞いている.
収録されている曲は以下の通り
Taxman
Eleanor Rigby
I'm Only Sleeping
Love You To
Here, There and Everywhere
Yellow Submarine
She Said She Said
Good Day Sunshine
And Your Bird Can Sing
For No One
Doctor Robert
I Want To Tell You
Got To Get You Into My Life
Tomorrow Never Knows
もしタイトルから気になるものがあったら,ぜひ聞いてほしい.このアルバムに駄作はないので聞いて損はない.
Yellow Submarineばかりは別のアルバム『Yellow Submarine』に収録されているものを聞く方が雰囲気的にはいいかもしれない.雰囲気だけなのでこのアルバムのYellow Submarineを聞いてもらっても全然構わない.
このアルバムからは3曲紹介しようと思う.
Taxman
この曲はイントロを聞いた瞬間に好きになった.曲の冒頭につけられているカウントがアルバムのオープニングに相応しい.何が始まるかと思いきや威勢のいいギターリフだ.コードをかき鳴らしているだけの単純なリフだがイケている.
この曲もジョージの他の曲の例に漏れずポールがギターにベースに出しゃばっている.
And you're working for no one but me
が印象的.
Here, There And Everywhere
なぜこの曲がベスト盤に入っていないのか分からない.彼らはこれまでもコーラスの入った曲を書いてきているがこればかりは少し違う.特別に優しい音がする.
YesterdayだとかIf I Fellだとか優しい歌はあるけれどそれらとは違った優しさがそこにはある.Rubber Soulを経たからなのだろうか.
Tomorrow Never Knows
決して某子供たちの曲ではない.そちらは全く聞いたことがない.いつか聞く予定ではある.
怪しい音が聞こえてきたと思ったら激しいドラムそしてよくわからない電子音のようなものが続く.
サイレンか?何かの鳴き声か?クラクションだろうか?
様々な音が聞こえてくるが決して煩雑なだけには聞こえない.よく作りこまれていると思う.
The Beatlesは何か新しいことをしでかしたと賛美され,それを聞くのは流石に飽きたのだがこの曲は間違いなく衝撃的な作品で,アルバムの最後にこんなものを聞かせられた日には「なんて日だ!」と叫ばずにはいられないだろう.
興奮できっとその日は寝られない.
ここで紹介した3曲以外にもこのアルバムにはいい曲が揃っている.このアルバムの前にRubber Soulをリリースし,このアルバムの次にはあのSgt. Pepper's Lonely Hearts Club Bandをリリースしている.大きな変化の中にあった彼らの音楽をぜひ一度聞いてみてほしい.