映画『デューン 砂の惑星 PART2』早く見たい!
きゃ~続編来た~~~!
と言っても、公開は11月だとか……
ああ、早く見たいわ。
☆彡
この映画の原作は、言わずと知れたフランク・ハーバートの名SF小説『砂の惑星』(1965)。
大好きでいったい何回読んだことか。
訳は矢野徹さん。SFブームだった時代の翻訳第一人者。
名品を多数、世に送り出してくれた。
文学的で哲学的な日本を書ける人でした。
最初の作品は全4巻(現在は新訳版3巻)。
その後、続編とか、いろいろ出ましたね。
だいたいは追いかけて読んだかな。
でもやっぱり、第1作が良いのですよ。
そして、それが映画化されている、というわけ。
☆彡
1980年代に一度、作られたんだけどね。
しかも、監督はあの、デイヴィッド・リンチ氏。
悪くはないけど、なんというか、中途半端な出来上がりになってしまってて、残念だった (-_-;)
当時の撮影技術では、ハーバートが描き出したデューンの世界を映像化するのは難しかったことだろうと思う。
でも今はね、そこがクリアなのよ。
だから、原作のイメージを再現し、なおかつ壮大な世界観を作り上げることが可能になった。
こういうことについては、ほんと、テクノロジーの進化バンザイです。
\(^o^)/
それにしても、11月って、まだ半年近くあるし……
ああ、待ち遠しいわ。
☆彡
*☆*☆*☆*☆*☆*☆*
*☆*☆*☆*☆*☆*☆*