トキメキ / yonawo を聞いた私

一つの恋愛が終わった。私はまだ好きです。頭がおかしくなるのをなんとか抑えてます。
私たちの恋が始まった時を思い出させてくれる「トキメキ / yonawo」。
なぜ私がこの曲を好きか、言語化する中で見つけ出したいです。

○歌詞
うぶな気持ちを思い出させてくれる歌詞が、心をギュッと締め付ける感じ。そんな曲はたくさんあるかもしれませんが、この曲にしか無い味が確かにある。

「消える1つの星を見た 君と」

恋をしている間って全ての出来事が目に焼き付いて、いつまでも心を揺さぶる感じがする。楽しいんだか、愛おしいんだかわかりませんが、とにかく全てが心地よくて、いつまでも一緒にいたい。そんな気持ちにさせてくれるあなたが愛しいし、私たちを包み込むこの世界も愛しい。

「昼下がり 滲む街溶かして あやふやにあべこべにして 覚えたての恋に揺られて 乱れて」

時には、あなたのことしか見えていない。街すらもあなたの飾りになって、溶け出す。世界があなたになり、あなたが世界になる。
そんな気持ちが恋。

それだけ、恋は人生を色付けてくれるものです。

「されど今宵のトキメキはお預け 毎晩 空には満月 齧って頬張る あなたの大好物 今宵の空には食べ残しが少し」

会えない間も、あなたが私を支えてくれる。空を見上げて月を眺めれば、あなたが心に感じられる。それだけで私は幸せでした。

○音楽性
優しいサウンドが、私の優しい気持ちを呼び起こしてくれます。
それでいて、ただ会いたい、狂おしい愛情に心揺さぶられる感じもある。恋の刺激的な感じ。
そしてやはりyonawoの音楽。どこか寂しさがあって、それも私を狂いそうにする。
その物寂しさと暖かさのハーモニーが、この曲を格段に美しくしています。

○この曲の好きなところ
明らかに思い出補正あります。ですが、やっぱり美しい。私はこの曲でyonawoを知りました。今では新しい曲は聴けないけど、このときの曲を聴ければ、いつまでも初々しい気持ちでいさせてくれます。

どうしても、聴いてると出会った頃を思い出してしまう。なんなら出会ってからお別れするまで全てが蘇ってきます。
なんなら別れた今でも、こんな気持ちになることはあります。
いつまでも一緒にいたいって私は思うけど、そうはいかないよね。そんな寂しさまで教えてくれるこの曲。最高です。

いいなと思ったら応援しよう!