販売会奮闘記vol.2
茨城県常総市のきりちゃんふぁ〜むです。
さて、おにぎり専門店"お結び家【縁】 "での5回目の販売会を終えて、試したことやお客様に言われた嬉しいことなど、出来事や感想を綴りたいと思います。
今回試したこと
前回は、ほんの少しずつ反応が出始めたということでしたが、、、、
今回は、販売場所を変えて挑戦してみました‼︎
というのも、いつもの販売場所は大通りで車通りが多いという利点がありますが、そちらとは別のお店の入り口側では、正面に地元で行列のできる有名なパン屋があるため、そちらの行列客への宣伝と思い試しに移動してみました(笑)
すると、やはり、、、、
パンを買うことが目的のため、中々野菜には目もくれてくれませんでしたが、、、
数組の方は興味を持っていただき、ご購入まで至りました。
結果として、、、
長く続ける分には、大通りの方が、目につくという点と、意外と車の中から眺めている方が多いので、次回から大通り側で固定しようかなと考えています。
念願の一言
気になる販売結果ですが、お陰様でなんとか完売することができました‼︎‼︎
内訳的には、6割常連さんで、ご新規は4割ほどでした。
半分以上が常連さんというのとには、素直に嬉しいです(^^)
そして、、、
とあるご新規のお客様からは
ここ(商店街)も昔は、色々な出店があって、ここに来れば大体欲しいものが揃ったりして、賑やかだったから、何とかこの販売会を続けて欲しい。
と言ってくださりました。
実を言うと私たちは、商店街をもう一度盛り上げるための起爆剤として、販売会を続けていたりもします(笑)
もちろん、閑静な商店街で、普通に売っても誰も買いに来てはくれないため、他の方をお誘いするのは申し訳ないので、それなら、自分たちが集客できるまで続けて、盛り上がってきた時に、他の日々頑張っている商工関係の方々をお誘いしようと考えていたので、そう言った言葉は、とても嬉しかったのです。
町おこし2.0
町おこしや地域おこしは、行政がなんとかすると思っている方が多いですが、、、
行政ができることは、システムを作ることだけで、行政がいくら地域おこしのための導線を築いても、そもそもその導線を使うことがなければ全く意味がありません。
本当の町おこしは、住んでいる方々が、各々で当事者となり、意識しないでも自ら進んで活発的に動く様を言うと思うのです。
平成までは、不安なことを皆んなで考え、打開策を模索していくというのが主流でしたが、、、
令和になってからは、個々の時代なので、個々の利益が、周りの利益にもなるようなWin-Winな関係が重要になると思っています。
それこそ、町や市全体のことを考えるのは、行政に任せておいて、自分たちは自分たちのために活発に動き、尚且つ、近しい方々の利益にも繋がれば良いよね〜くらいのスタンスで良いと思っています。
それこそが、これからの町おこしなんだと。
何だかんだ言いながら、、、
とまぁ、偉そうなことを言っていますが、、、、
次の販売会を終えたら、ズッキーニができるまで販売会ができないので、、、、しばらく空いてしまいますが、これからも少しずつやり方を変えながら、気長に挑戦してみたいと思いますので、もし、機会がございましたら、きりちゃんふぁ〜むの販売会に足を運んでいただければ幸いです。
一度食べたら、リピートさせる自信はありますので、是非一度だけ、当農園のお野菜をお召し上がりいただきたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?