![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169405287/rectangle_large_type_2_dbd06ab507c80da3f94110146c491c26.jpg?width=1200)
始めてみよう❗️
ずっと使っていなかったレッスン室。仕事を辞めて、少し断捨離した。まだ処分していない物もあるけれど、また楽器に触れてみたくなって。
専門的に学んだピアノ以外にも、たくさんの楽器を楽しんだなあ。チェロ、ビオラダガンバ、ギター、津軽三味線、フルートなどなど。でも、何故か触れていない楽器がある。
それは、バイオリンだ。
息子がバイオリニストである事が、その理由かもしれない。
プロへの道をずっと見てきた時間が濃厚過ぎたのかも。
先日、思い切って体験レッスンを受けに行ってみた。30分くらいの軽いレッスン。
やってみると、汗をかくくらいに難しく、緊張した。立ち方、楽器の構え方、弓の持ち方、調弦の仕方など、頭の中が情報でパンパンになった。
音楽になるまでには、かなりの時間がかかりそうだ。
でも、何だか私の心の中で、表現したい気持ちが湧き出てきたのだ。始めてみようかな?と思った。