
【424日目 note千日回峰行】諸行無常
“諸行無常”
この教えは、一般には“世ははかないものだ”という意味に
解釈されているようですが、私はむしろ
“諸行”とは“万物”、“無常”とは“流転”と考え
諸行無常とは、すなわち万物流転であり
生成発展ということであると解釈したらどうかと思うのです。
言いかえますとお釈迦さまは、日に新たでなければならないぞ
ということを教えられたのだということです。
これはたんに仏教だけの問題でなく、お互いの日々の仕事をはじめ
お互いの人生、社会のあらゆる面に当てはまるのではないでしょうか。
2021年8月6日 23:54
いいなと思ったら応援しよう!
