【405日目 note千日回峰行】モチベーションと時間と情熱
こんばんは。
無職16日目になりました。
モチベーションって
存在する派と存在しない派に分かれると思います。
私自身はモチベーションなんで存在しない。
と思い込みたい派だったのですが
最近
・HP制作をしなければ
・英語を勉強しなければ
・筋トレしなければ
・瞑想しなければ
・読書しなければ
・簿記の勉強をしなければ
「〜しなければ」という焦燥感に追われています。
無職なり時間ができた事で
本当はやった方がいい事が、意外とできない事に気がつきました。
私の場合
時間があればできるは間違い
でした。
大切なのは
時間ではなく、情熱なのかもしれません。
2021年7月16日 21:13
いいなと思ったら応援しよう!
1人では何もできないからこそ、人の助けが身に沁みます。