【27日目】note千日回峰 学習
仏道をならうというは自己をならうなり。<現成公案>
生涯学習とはよくできた言葉だと思います。
学生時代は科目学習が好きではありませんでした。
それは、勉強よりも魅力的な遊び等の誘惑が多かったからです。
大人となった今でも、仕事に追われる日々を多く過ごしてきました。
それは決して間違っていたという訳ではないと感じています。
しかし、命を削ってまで仕事する期間はひと段落。
自分が楽しい、面白いと思う事にかける時間を増やす事は
そうでない事に比べ学ぶ事も多くなります。
それが生涯学習に繋がり
現世に生きる根源的な意味と深さを出してくれるのかもしれません。
嫌だ、行きたくない。
そう思いつつ、毎朝を迎えた約8年は
私から心の豊かさを奪っていきました。
はっきりと自覚したのもここ最近の話です。
それもまた学習です。
2020年6月30日 23:48
いいなと思ったら応援しよう!
1人では何もできないからこそ、人の助けが身に沁みます。