不思議の国の無職

不思議の国の無職

最近の記事

君たちはどう生きるかの半分は「俺たちはこう生きたが?」であること

見ました。 前半の現実パートは語り口が薄いくせに、そのくせ全く退屈しないのがまじで匠の技だなと思いました。 一方で幻想パートはまじで説明ないすぎて何が言いたかったんやってなりましたが、あとから考えるとさてはめちゃくちゃ自伝だな…?ってなりました。 幻想パート解題大叔父 映画監督としての宮崎駿自身。キレイな石だけを集めて塔(ジブリとジブリ作品)を作ってきたが、ついに後継者はあらわれなかった。 隕石 高畑勲。この世のものとは思えない存在(少なくとも宮崎駿にとってはそうだっ

    • ブルーアーカイブ『エデン条約編』がこうだったらもっと好みだったのになの感想文(ネタバレ)

      まえおき以前にエデン条約編のvol3までやって、これは傑作の予感がするぞ!?つってその勢いでレビュー書いたんだけど、エデン条約編を最後まで読み終わってみたら「まあ面白いね」ぐらいまでトーンダウンしてしまった。 いちおうストーリーのあらすじとしては、vol3はエデン条約を先生が奪い取るところまでで、vol4がミカの審問会が始まるところからの話。 何をそんなに期待したのか、どう肩透かしくったのかって話をしたいんだけど、その前にまず純粋にあの演出よかったよね〜〜〜〜!って話から。

      • すずめの戸締まりのここがよかったの話(ネタバレあり)

        まとめ細かいシーンの一つ一つが、キャラや世界観の厚みを増やすのに十分な説得力があってよかった。 新海誠の作家性、みたいなものが薄れたんじゃないかといわれるとそうかもしれない気もするけど、こと完成度についてはとても高いと思う。 こういう、プロの仕事の苦労を感じられるモノって最高だよねというわけでどこでそれを感じたかを雑多に羅列してみる。 よかったポイントオープニング〜旅立ちまで 毎日手作りの弁当のクオリティが高いことをクラスメイトに指摘されてるシーン。この1シーンだけですず

        • アパッペマヤジフの生胡椒

          まとめ☆4(高級な粗挽き黒胡椒。調味料のくせにそのまま食べても「いいもん食べた」感がめっちゃある。食べるラー油くらいの存在感があって、食べるラー油の5倍くらいの高級感がある) https://www.apappemayajifu.com/ 概要ほぼ通販でしか入手できない(新宿と梅田でだけ店舗販売してる)高級品で、調味料として使える粗挽き胡椒と、そのままかじってツマミになる粒胡椒がある。 生胡椒以外のオリーブオイル漬けとかもうまいけど、とりあえずベースの商品のインパクトが一番

        君たちはどう生きるかの半分は「俺たちはこう生きたが?」であること

          ブルーアーカイブ『エデン条約編』3章が突然面白かったので感想文(ネタバレなし)

          ブルーアーカイブのメインストーリーVol.1『対策委員会編』を読んで、Vol.2『機械じかけの花のパヴァーヌ編』を読んで、Vol.3『エデン条約編』の2章まで読んで、全部まじで退屈だったんだけど…エデン条約編の3章がいきなり唐突におもしろくて椅子ごとひっくり返っちゃったのでひっくり返ったまま読書感想文を書くことにした。(まだ4章は読んでないので、また明日から読み進めることにする。) (先に言っておくと、面白かったのでぜひやろう!おすすめ!とはちょっと言い難い。なんでかというと

          ブルーアーカイブ『エデン条約編』3章が突然面白かったので感想文(ネタバレなし)

          レビューの点数や内容についての前提

          点数(☆)について基本的に、商品として世に出てるってことは、この世の誰かが「この値段で売れるだろう」と判断しただけの”良さ”があるってこと。 それくらいの、十分いいものを偏差値50だと思って☆3として点数をつけている。 ”ネタバレなし”についてnoteでネタバレなしと言うときには基本的には、僕がどう楽しんだか、どういう面白さがあったと感じたかをメインに書くことにしていて、内容の詳細については極力触れないようにしたいと思っている。 そういう意味ではレビューと言うより感想文と言

          レビューの点数や内容についての前提

          サイバーパンク: エッジランナーズ(ネタバレなし・全話)

          まとめ☆5(最高だった。どんなに少なく見積もっても、最低でも一生忘れない作品にはなった。これのためにネトフリに金を払う価値がある。) (ハイティーン向けのボーイミーツガールのアニメって体裁で新しいことや特別なこと何もやってないように見えるのにこんなに面白いの、スゴ腕という他ない。) 感想原作ゲームと世界観を共通にするオリジナルストーリーのアニメ。25分✖️10話。 貧富の差がめちゃくちゃ広がった上に誰も彼もが体や脳みそを機械で強化したせいで治安が最悪になった未来世界で、どん

          サイバーパンク: エッジランナーズ(ネタバレなし・全話)

          ハイクラスデッキ ゼラオラ(ポケモンカードゲーム)

          まとめ☆3.5(ポケカ自体への点数を含めて。初めてポケカ触ったんだけど、こんな攻めた入門セットあるか!?) 感想ちょいちょいTCGは遊ぶ方で、ブシロード系のWSやVGが☆3くらいかな〜と思っている。それらより明確におもろい。 ポケカのルールすらよく知らなくて、何となく「0コストで7ドロー」とか「デッキの大半がサーチカード」が跋扈している上に「相手ターンに干渉できない」から大味でめちゃくちゃなゲーム、みたいな印象だった。 プレイしてみて、ソリティアを回す楽しさはかなり手触りよ

          ハイクラスデッキ ゼラオラ(ポケモンカードゲーム)

          『初恋の悪魔』感想(ネタバレなし・全話)

          まとめ☆4(先の読めないミステリー刑事ドラマとして最後まで飽きなかった。会話のテンポや空気の緩急、人物描写のセンスの良さがセンスいい) https://www.ntv.co.jp/hatsukoinoakuma/ 感想なんか恋愛ものっぽいタイトルだし見てない人は全員そう思ってる気がするんだけど、ジャンルとしては捜査メインの刑事ドラマ。 単純にその要素だけでも犯罪トリックや読者へのミスリードがよく出来てた。 あと、会話やシーンの緊張・緩和のリズムと合間合間に挟まれるアピール控

          『初恋の悪魔』感想(ネタバレなし・全話)

          阿蘇 和栗プリン(メイトー)

          まとめ ☆4(栗スイーツとして、平均より明確に推せるポイントがある) 感想((後日追記)なんか二個目食べたら、最初ほどの感動はなかったので、個体差があるか体調によるのかもしれない…) 栗のスイーツは割と好きで、変わり種プリンも目についたら色々食べる方なんだけど、どっちとしてもストレートに美味しかった。 変わり種プリンってなんか物によってはわざとらしい香りや変な甘さを感じることがあるけど、これは僕にとってそういうのがなかったのでよかった。 その上で、わざわざ”和栗”と銘打

          阿蘇 和栗プリン(メイトー)