【6/7ロッテ戦●】25年後くらいに、「よくがんばってたな」と思えるかも知れない
まったく中間テストの点数について気にしてない風のマイペース息子だったが、じいじが言ってたことをそのまま伝えると、ちょっとうるっとしていた。泣きはしなかったが。まあうるっとするなら勉強してくださいって感じなんですけれども、息子なりに思うところもあるのかもしれない。(ないかもしれない。)
そんな息子を見ていて私はふと思ったのである。
私は、子どもの頃から母親に「勉強しろ」とか「テストどうだったの?」とか、言われたことが一度もなかった。定期テストの時も、受験生の時も。私は今までそれに関してずっと、「ああおかーさんはいいおかーさんだったなあ。子どもに勉強しろなんて言わないで、自主性にまかせてくれてたもんなあ。それに比べて私はすぐ『勉強したの?』『テストどうだったの?』とか言っちゃって、よくない母親だなあ。」と、思っていた。なかなか母のようにはなれないなあ、と。
ここから先は
1,370字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
ありがとうございます…! いただいたサポートは、ヤクルトスワローズへのお布施になります! いつも読んでいただき、ありがとうございます!