見出し画像

【8/23巨人戦●】あれもしなきゃこれもしなきゃ…と、焦るときは

なんでこういうことが起こるのかと思うけれども、なんでこういうことが起こるのかということが起こるのが野球なのでもうどうすることもできない。…ああなんでこういうことが起きるんだろう。

ここで阪口くんが抑えてくれたら、本人の自信にもなるだろうな、だからなんとか抑えてほしいね・・・と、息子と話す。阪口くんは、しっかり2アウトまでとっていた。あと少し…あと少し…と、私は思った。だけどあと少しから、あっというまに、勝負はついてしまう。ほんとうに、あっ、と、口にするまに。

「なにが起こったの・・・・・・・・」と、私はソファに沈み込む。思わずテレビを消して、息子に「はよお風呂入っといで」と、言う。息子は「いやなんか立ち上がれないんだけど。」と、言う。いや、そうか。そりゃあそうか。同じものを一緒に見ていた息子だって、同じように痛みを感じていることにようやくそこで思い至る。自分が傷ついたときというのは、ほかに傷ついている人に思いが及ばないことが多々ある。「私が痛いと言う時はほんとうに痛いのよ。」と、加納クレタだって言っているのに。

ここのところ、というかたぶん今年度が始まってずっと、新生活ということもありまあバタバタしていて、心身が疲れているなあと、思うことが多くなっていた。何をしていてもとにかく集中力がなくて、立ち止まってなにかを考える、という余裕が自分にあまりなかったのだ。

ここから先は

1,220字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

ありがとうございます…! いただいたサポートは、ヤクルトスワローズへのお布施になります! いつも読んでいただき、ありがとうございます!