マガジンのカバー画像

東京ヤクルトスワローズ観戦エッセイ

ヤクルトが勝った日も、負けた日も、打った日も、打たれた日も、ノーノーの日も、(ほぼ)毎試合、観戦エッセイをアップします。勝った日は喜びを倍にし、負けた日は悲しみを半分…いや8割……
¥380 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【5/23横浜戦●24中日戦○など】 連敗中の負け方、勝ち方

0-4で負けている試合。ところがそこから、むねちゃんがホームランを打ち、サンタナがそれに続く。「二者連続ホームランなんて、久々に見たんじゃない!?」「楽しくなってきた!!」と、家の空気まで一気に変わったのを感じる。 そのあともヤクルトは、てっちゃんがヒットを打ち、そこにむねちゃんが続きさらに1点を返した。てっちゃんのヒットは、なぜだか胸を打つ。存在がもはや、ドラマティックになってきた。 だけどこれは、ドラマではなく現実だ。ヤクルトたちは、誰かを感動させるためではなく、勝つ

¥300

【5/18阪神戦●】土曜日、気のおけない友人たちと、飲みながら。

打者の打ったボールが、きれいなカーブを描いて、スタンドに入っていく、その瞬間の、なんというか芸術的な美しさも、スポーツの楽しさの一つかもしれない。 と、私はもう何杯目かもわからない日本酒を飲みながら熱弁していた。土曜日、14年ばかりの付き合いになる友達の家で、信じられないくらいおいしい手料理と、ビールとワインと日本酒を、気のおけない女友達といっしょに飲みながら、めちゃくちゃごきげんになっていたのだと思う。なんせ、昼間っから飲み続けていたので。 すると特に野球に興味がないと

¥300

【5/12巨人戦○】母の日の観戦

18時ちょっとすぎに神宮の前に着くと、「あ、ながぴ(長岡くん)の登場曲だ!」と、むすめが言った。 「え?まだ試合始まったばっかなのに?もうそんなに打順進んだの!?」と、スマホの速報を確認すると、なんと長岡くんの打順は2番になっていた。「にばん!!!!」と、私は思わず叫ぶ。 部活帰りの息子とは、神宮の中で待ち合わせしていた。「現地集合」なんて、神宮へ通い始めた頃は考えもしなかったのに。ほんとうに、子どもたちはあっというまにおっきくなってしまう。 三塁側内野席、といういつも

¥300

【4/29-5/1巨人戦◯◯◯】ちゃんといいときがくることを。

思い出してみてほしい。今季、めっちゃ悔しい逆転負けをした日のことを。そして、それが連日続いた日のことを。思い出せるだろうか。私は正直言って、あまり思い出せない。

¥300