![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139769610/rectangle_large_type_2_4603b9449d52a51488c4a57c5be6ad20.jpeg?width=1200)
蟲神器 プレマが届きました
こんばんは、春樹です。
GW終わりましたね、早かったなぁ。
前半はカードに触れてましたが、後半3日は触るまでが関の山で、対戦はできなかったですね。
上の写真はプレマが届きました、公式のですね。思ったよりも大きい!です。
今までの(ごちうさプレマケース)を使うと、もう一つケースが必要に。ダイソーにもなかったから、どのようにサプライを入手したらいいか考え中。
久々、デッキでも紹介しようかな、と。
![](https://assets.st-note.com/img/1715008930921-sLDDD9lWz5.jpg?width=1200)
はい、術カード10枚とかなり多くしてます。
シンプルにサバクトビバッタことSBTを使いたい、なるべくコスト貯まる前に使いたい、飛蝗の待ち伏せ、玉響、蜉蝣で速攻使用。蛮勇で再利用、再利用はSBTだけでなくグラントシロカブトも楽しそうじゃない?みたいな感じです。グンジョウも蟲の息吹もランプ目当てですね。
ナキイナゴが、鳴く持ちなのでいい感じにアクセントになりますね。ナキイナゴとSBTを並べていたら嫌ですよね、私はやられたら嫌です。
なんか、まだ出来ていないのですが展開力あるセミに、軍隊蟻の蹂躙入れたデッキとかを考えたく。アグロに入れてみましたが、やはりなかなか難しく、百足でいいやんけとなった経緯があります。
あー、NR神器も蟲30もやりたいな。5月11日過ぎてもどちらも遊びたら遊びましょう。今夜も読んでいただきありがとうございました、おやすみなさい。