![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116659751/rectangle_large_type_2_773f8556dc765a494bce935cf3c3c19c.jpeg?width=1200)
September
ギャラリー鬼無里での展示も、残すところ2日となりました。山を越え展示に足を運んで下さり、ありがとうございます。
昨年11月に、それまでの仕事をやめて、春から夏にかけては、行き先も決めることができず、たえず揺れ動いていました。8月に入り行先の答えが出た後はしばらく体調を崩し、回復後程なくしてギャラリー鬼無里での展示が始まりました。
わたしにとって9月は、少し特別な月です。
ギャラリー鬼無里での展示をお誘いいただいた時には、5月〜10月の間で月ごとの選択肢がありました。9月を、穏やかに軽やかに充実して過ごせたらと、もし展示をするなら9月がいいなと、昨年12月の時点では思っていたのでした。
描いている時は内に向かっているのですが、展示をする、場を開くとなると、どうしても意識が外に向かいがちになってしまいます。自分でも(遠いな)と思える距離が、来て下さる方にとって近いわけもなく、それでも、ギャラリー鬼無里で展示をする、なぜ?と自身に問いかけた時に、わたしの為に個展をしようと思ったのです。
過去でもなく、未来でもなく、今に集中できたなら、わたしの人生完璧だったと、笑顔で言えるわたしがいるはず。わたしにとっての真理が、そこにはあって、ほんとうにそう思えるわたしに出会いたくて、日々過ごしています。
9月。
栃木への帰省からはじまり、ギャラリー鬼無里での展示、夏秋いちごの収穫も行き、週一でカフェでのバイト。どれも外さず、毎日綱渡りのように過ごしながら、やっと迎えた今日。
ここ数日急に秋めいて、何もかもが美しく豊かに映る。あと2日、ギャラリー鬼無里で、わたしは、あなたは、何を感じるのでしょうか。
こばやしふみ作品展
ギャラリー鬼無里/サブ会場
2023.9.2(土)〜9.25(月)
10:00〜16:00
*最終日は13:00まで
長野県長野市鬼無里1687-1
いろは堂鬼無里本店
カフェ&ギャラリーいろはな 2F
TEL 026-256-2033
作家在廊予定日 9/24.25