
紙粘土でオリジナルオブジェ
(公開日:2016年10月15日)
壁に貼ってインテリアも良し、写真のようにベビーシャワーなどのウォールデコレーションで使っても良し。 使い方はあなた次第。
用意するもの
⚫紙粘土
⚫絵の具(水彩でもアクリルでもOK)
⚫筆
⚫粘土板
⚫ニス(今回はスプレータイプを用意しました)
☝今回もほぼ100均で揃えられる材料です♡
①紙粘土を好きな形に成形する。出来上がったら半日〜丸一日しっかり乾燥させる。
今回はクロスにしました。
②乾いた紙粘土に絵の具でペイントしていく。
一番楽しい色付け作業(^^)
色んなインスピレーションを働かせて可愛く仕上げてください♡
塗り終わったらしっかり乾燥させましょう。
③絵の具が乾いたらニスを塗る。完成♡
今回使用しているスプレータイプのニスはお手軽なのでおすすめです。
ホームセンターなどで取り扱ってますよ(^^)
壁に貼ってインテリアも良し、写真のようにベビーシャワーなどのウォールデコレーションで使っても良し。
使い方はあなた次第。
友達同士でワイワイ作るのも絶対楽しいので是非お試しあれ♡