![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39749410/rectangle_large_type_2_cb22af691eb07e3403c2a352c6d8a225.jpg?width=1200)
時間が過ぎるのが早いと感じる
皆さまこんにちは。
筋肉リーマンでございます。
日頃、仕事や家事をしていて一日が短いと感じませんか?
もちろん夢中になってやっているため短く感じるのは私もわかります。
子どもの頃遊んだりしているときも短く感じましたが、大人になってからのそれとは違うように思いませんかね。私だけでしょうか。
あの頃あった楽しさやワクワクというよりかは、焦燥感や心地の悪い汗をかいていませんか?
そんなあなたにおすすめなのがサウナとジョギングです。やはりさわやかな汗をかくというのは体にもいいのですよ。
...おや、なぜ最初に時間の話をしたのかって?
この2つは時間の経過が圧倒的に長く感じる娯楽なのですよ!!!!(筋肉調べ)
ふざけているわけではありません(笑)。
走っているときのあと数分、サウナ内の時計の一周の長いこと長いこと。
この2つは1分1秒の長さを認識させてくれます。
嘘だと思うならぜひ今からでも走りましょう、サウナ行きましょう(笑)。
ではまた次の投稿でお会いしましょう。