悟れない僕のつぶやき〜中二病?〜
今少し中二病入ってます
どうしてもニーチェの『深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ』
が頭にチラついて少し怖いです。
晩年は少しあれだったらしいニーチェ。
しかしこの言葉は大事な気がする。
囚われ過ぎたらいけないのだろうけれど、覗き過ぎると。言葉が過ぎると飲まれるかもしれない。
時々気づいてはいけない事を探っているんじゃないかと不安になる。
まぁそう言う意味の言葉なのかは知らないのですけれど……
『怪物と戦うものはその過程で自らが怪物とならぬよう気をつけよ。深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ』
だから少し僕の不安とは合わない……
今日考えていたのは『弱点』です。『急所』とも言えるし見方を変えれば『突破口』。
しかし突かれると痛い人からしてみたら『逆鱗』にもなる。
逆鱗に触れた場合、相手が人道的な動きをするか分からない。
それで殺された偉人は多いのですよ。
考えるのは好きだけど過ぎたるは猶及ばざるが如し。
だから中二病という事にしておきます。