パリパラリンピック・ガイド 柔道編
久しぶりの投稿です!
8/28より『パリパラリンピック』が始まりました。今回、視覚障害者柔道に帯同してサポートしています。ご一緒に応援して頂けますとありがたいです。パラリンピック関連の分かり易いホームページ、パラ柔道競技についてご紹介したいと思います。
フリージュ(Phryge)
今回のマスコットは"フリージュ"です。フランス革命で革命家が冠った"フリジア帽"がモチーフのかわいいキャラクターで、パラリンピックでは右足が”義足”になっています。
公式グッズ
まず、公式グッズを買って、気持ちを盛り上げましょう!
『OLYMPIC SHOP』
パラサポWEB
パラサポさんのホームページは大変分かりやすくオススメです。日本のメダル獲得数がリアルタイムで表示されます。
『パリ2024パラリンピック特設サイト』
視覚障害者柔道
JUDO TEAM JAPAN
柔道出場6選手を紹介した全日本柔道連盟のホームページです。
"視覚障害者柔道"は、全盲(J1)や弱視(J2)の柔道家が組んでから始める"パラスポーツ"です。組み手争いがないエキサイティングな柔道です。今回からクラス分けが新しくなり、J1とJ2が分かれて競技を行うようになります。競技日程は、9/5-7です。残念ながら、テレビ放映はありませんが、Youtubeでリアルタイムで配信予定です。
『paraJUDO TEAM JAPAN』
競技日程と出場選手
会場:シャン・ド・マルス・アリーナ
9月5日(木):女子J1-48kg;半谷静香選手
9月6日(金)
女子J1-70kg:土屋美奈子選手
女子J2-70kg:小川和紗選手
女子J2-57kg:廣瀬順子選手
男子J1-73kg:加藤裕司選手
男子J2-73kg:瀬戸勇次郎選手
予選、敗者復活戦:午前10時~13時(日本時間同日17時~20時)
3位決定戦、決勝戦、表彰式:午後16時~19時(23時~翌日2時)
選手紹介(パラサポWEBより)
【男子】
J1-73kg 加藤裕司選手:20年ぶりのメダルを目指す全盲の柔道家
J2-73kg 瀬戸勇次郎選手:東京パラ銅メダルのエース。パリで金獲りへ
【女子】
J1-48kg 半谷静香選手:軽量級全盲クラスで、待望のメダルなるか
J1-70kg 土屋美奈子選手:全盲クラスで戦う3大会目のパラリンピック
J2-57kg 廣瀬順子選手:パラ柔道女子初のパラリンピックメダルホルダー
J2-70kg 小川和紗選手:小さな体で"柔よく剛を制す"
試合観戦
1日目(9/5)女子J1-48kg;半谷静香選手の決勝戦
2日目(9/6) 女子J2-57kg:廣瀬順子選手の決勝戦
男子J2-73kg:瀬戸勇次郎選手の決勝戦
女子J2-70kg:小川和紗選手の3位決定戦
試合結果
女子J1-48kg;半谷静香選手;銀メダル🥈
女子J2-57kg:廣瀬順子選手;金メダル🥇
男子J2-73kg:瀬戸勇次郎選手;金メダル🥇
女子J2-70kg:小川和紗選手;銅メダル🥉
記念切手発売!!
なんと、郵便局のネットショップで、『メダリスト公式フレーム切手』が購入できます!
半谷静香選手
廣瀬順子選手
瀬戸勇次郎選手
小川和紗選手
最後に
最後まで、ご覧いただき、有り難うございました。今回の日本パラ柔道は、総メダル数4個(🥇🥇🥈🥉)と素晴らしい成績でした。選手の皆さん、お疲れ様でした。そして、感動をありがとうございました!
#パラリンピック #フリージュ #パリ #フランス #柔道 #パラ柔道 #視覚障害者柔道 #Paralympic #judo #Blindjudo