
月5万円で楽しく生きられたらコレ最高
中米を旅してた時に、月5万円あれば割と余裕で生活出来る事を知って、ものすごい人生の選択肢が広がった。
物価の安い土地での旅暮らしは、宿代と食費と移動代さえ稼いでいれば、残りの時間を全て自由に使える。
やりたかった事をとことんやっても良いし、バリバリ仕事して稼ぐのも良い、思い立ったら別の場所に移動するのもいいだろう、誰かの為に好きなだけ時間を使う事だって出来ちゃう。
今の日本で、収入と時間を同時に増やすのは難しくても、働き方を見直して、物価の安くて暮らしやすい国で、支出を抑える事は出来る。
ネットを使って、海外にいながら収入を得る仕組みも年々増えてきてて、海外で暮らす事がどんどん楽になってきてるこんな時代、日本人の海外での長期滞在者は、年間130万人近くいて、昨年は過去最多だったそうだ。
支出が減って時間に余裕が出来ると、色んな物の見方が驚く程変わる。
しかもそこが自分のお気に入りの場所なら、それ以上の贅沢ってあるのか。
グアテマラの田舎町で、ヨーロッパのマッチョ系旅人達が、時々ボランティアで、現地の学校作りを手伝った後、楽しげにビールを飲んでるのを眺めながら、人は時間に余裕があると、そういう事をしてしまうんだなあと思って眺めていた。(注 眺めていた。)
今や一年の半分を別の国で暮らす、2拠点生活をする人や家族も当たり前になってきてる中で、もし日本での生活に退屈してるのなら、思い切って楽園探しに出かけてみれば、想像もつかない未来が待ってるかもよ。
どんな時代であれ、充実して生きられる方法を見つけた人は強い。
【感想はレターポットだとなお嬉しい】
いいなと思ったら応援しよう!
