《Q&A》分析班の立ち上げ〜分業制度編〜
こんばんは。
武蔵大学男子ラクロス部AS班3年の伊與木亜里紗と申します。
今回は武蔵大学AS班の業務内容や組織図について共有していきたいと思います!
もともとラインのグループに入っていただいている方、ちょっと興味が湧いてみてくださっている方、是非今後も見ていただけると嬉しいです!
AS班以外の武蔵大学男子ラクロス部についてのコンテンツも配信していく予定ですのでお楽しみに、、!
第4回の内容は、
分析班の立ち上げ 〜分業制度編〜 についてです!
こちらは他大学さんからGoogleフォームにていただいた質問です!
では、早速本題に入りたいと思います!
《はじめに》
2017年までの武蔵大学男子ラクロス部では、グラウンドマネージャーとは別に全員が何らかに兼任するものとして、分析、広報、トレーナーの3つがありました。しかし、組織的に動けていたのは、2015年から存在していた分析班のみでした。
分析班ではチームの成果だけでなく、担当してたスタッフたちの成長も少しずつ見えたこともあったため、それまでは、通常のグラウンドでの業務が他のスタッフの主な仕事となっていたところを、他のユニットにも横展開するように派生させ、組織作りが行われました。
《一部昇格で見えてきた課題》
2016年度に一部昇格という大きな転機があったものの、武蔵大学には、一部のチームとの規模や環境にどうしても差があって、見えてくるのは、
・プレーヤーの人数や部活で使える費用も他大学に比べて圧倒的に少ないこと。
・このままでは学生日本一を目指すどころか、一部残留もままならないこと。
このようなことでした。
《スタッフ組織改革の流れ》
そして、その差や環境の違いを埋めるためにはコーチに比べて、毎日プレーヤーの近くで見ているスタッフの質を高めることが大切であると考え、生産性がある且つチームの勝ちへ繋がる貢献のできるスタッフ組織作りが必要だ。という結論に至り、"スタッフの組織改革"が始まりました。
2018年 2月 に当時主務を務めていたOBの方とHC(長妻 頼毅さん)を筆頭にスタッフ陣との改革mtgが行われ、スタッフに求める事として下記の様な事が当時の懸念点として出されました。
・毎日グラウンドの仕事を"こなす"だけでは生産性がない。
・グラウンドマネージャーだけだとベンチに入ることが目標になってしまう。
・それだけではなく、個々が好きなことや得意なことを見つけてやりがいを持ってほしい。
《分析班の立ち上げ》
そして、これらを改変していくためにmtgを重ねていった結果、各ユニット組織(分業体制)について目標やスローガン、業務内容を決めてそこから活動を始めました。
2018年に決めた長期的な意味での分析班の目標は、
"学生日本一になるための戦略・戦術提供"
分析班のスローガン3つは、
・プレーをしないプレーヤー
→プレーヤーと同じ目線である
・チームの頭脳
→勝つための戦術提供
・プレーヤーに1番近い存在
→プレーヤーの事を1番考え、よく知り、理解している
というものです。
1年目は、とにかく土台となる組織を作るために、この目標やスローガンに向けての徹底した意識を持った取り組みを。
2年目からは、基本的なことから応用的なことや、全体からポジ別や個人へと視野を広げていく取り組みを。
目標やスローガン基づきながら、方向の修正や更なるステップアップを遂げて、やっと今の組織体制まで整ってきました!
🥍🥍🥍
いかがだったでしょうか?
今回は、武蔵大学の分析班の立ち上げ(分業制度編)について説明させていただきました!
今回は分析班の立ち上げ(分業制度)だったので具体的な数値や指標がなく、少し分かりにくい話だったかもしれません、、
二週間後には分析班の立ち上げ(業務内容編)についての投稿があり、こちらでは具体的にどのような事をしてきたのかの説明もあるため、是非目を通してください!
最後に、、、
😔これから分析班を立ち上げたいけど何をすればいいのかわからない!
😫いまいち影響力が出ない!
😖プレーヤーの数値に対する関心が上がらない!
などなどのお悩みを抱えている大学さん!
『武蔵大学男子ラクロス部』のinstgramアカウントからdmを送ってくださった方には、↑のLINEグループに招待させていただきます。そこでアンケートを実施しているため、何か知りたい事や質問がありましたらぜひご連絡ください☺️
長くなりましたが、今回はこれで終わりです。
また次回も見てください😊
次回は8/23配信です!
配信内容は、【ノート分析の取り方と考察の仕方】です!
また、今週からから9/13までの夏休み期間は毎週更新をしていきます!
予定としては、
8/23 ノート分析の取り方と考察の仕方
8/30 分析班の立ち上げ(実際の行動編)
9/6 ファイル分析の取り方と考察の仕方
9/13 分析班の立ち上げ(現在とこれから)
このようになっています!
ぜひお楽しみに!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?