会社のサイトほぼCanvaでつくっています
サイトだけじゃありません
インスタ投稿もストーリーもNoteの画像もCanvaで製作☺
※案件ではありませんw
建築とは少し外れますが今日はネタがないので私が担当しているお仕事の
ご紹介です✨HTMLをポチポチ組み立てていた時代を知っている身としては
ほんとーーに便利な時代になったと実感しております。
Canvaで私が一番すごいと感じるのは総合力です✨
今まではAdobePhotoshopで画像修正
Adobeillustratorでデザイン
Web用ソフトで構成
なんて複数のソフトを使用していた作業がほぼひとつで作れちゃいます。
しかもウェブだけでなく名刺やチラシなどの印刷物。
SNSの画像や動画なども作れます。
手が届かないところもありますが、専門でどうしてもこの形に仕上げたいというプロの方以外は十分足りる性能。テンプレートなども豊富でそれなりの形に仕上がるので逆にデザインが苦手な方はかなり使えると思います。
MUSASHIサイト ※ほぼcanvaで作成
MUSASHIinstagram ※ほぼcanvaで作成
今一つ私の語彙
力では伝えきれてないなーーと
以下チャットさんに聞いてみました。
さすがの的確さですw
1. 使いやすさ
ドラッグ&ドロップ操作で簡単にデザインを作成できます。デザインの知識やスキルがなくても、直感的に使えるインターフェースが魅力です。
2. 豊富なテンプレート
プレゼンテーション、SNS投稿、ポスター、チラシ、名刺など、さまざまな用途に対応するテンプレートが多数揃っています。これにより、デザインの基礎から始める必要がなく、時間を節約できます。
3. 無料素材と有料素材
無料で使用できる画像、イラスト、アイコン、フォントが豊富です。また、プレミアム素材や写真を有料で購入することもできるため、プロフェッショナルな仕上がりが可能です。
4. チームでの共同作業
チームメンバーとリアルタイムでデザインを共有・編集できます。コメント機能もあるため、フィードバックを素早く反映できます。
5. カスタマイズ性
自分で撮影した写真や、オリジナルのイラスト、ロゴをアップロードし、デザインに組み込むことが可能です。カスタマイズの自由度が高く、ブランドに合わせたデザインを作りやすいです。
6. マルチプラットフォーム対応
ウェブ版だけでなく、スマホやタブレットのアプリでも利用できるため、いつでもどこでもデザイン作業が行えます。
7. デザイン初心者向けのチュートリアル
Canva では、デザインの基礎を学べるチュートリアルやガイドが提供されています。これにより、初心者でもデザインのスキルを向上させることができます。
8. 各種フォーマットの出力
PDF、JPEG、PNG、さらには動画やGIFなど、さまざまなフォーマットでデザインをエクスポートできます。これにより、印刷物やデジタルコンテンツにも対応可能です。
これらの利点から、個人やビジネスのニーズに幅広く応えるツールとして、多くの人々に愛用されています。
::::
有料プランもありますが無料範囲でかなりのことができます。
ぜひ皆様も使ってみてくださいね☺
【求人情報】
内容は概要です!ぜひ面談で諸条件を決めましょう!