
ねずみ記録用アカウント事件
ハッピームルムルこんにちは!
今回は2024年1月23日に作られ、2月24日に突然消えた「ねずみ記録用アカウント(@2WtQc9ozsx31485)」について振り返ってみるよ。
※そもそも「ねずみ記録用アカウント」ってなに?って方に向けての解説記事は、近日公開予定です!
【2024年3月7日追記】
「ねずみ記録用アカウント」についての記事を公開しました。
【2024年4月10日追記】
ねずみ記録用アカウントが言及していた絵師さんから寄稿を頂きました。
この記事を読むより、こちらから読んで頂いた方が何が起こっていたのか圧倒的に分かりやすいです。
アカウントが存在している間、なんとか事情を把握しようと対話したムルムルでしたが、結局のところあのアカウントが作成された経緯やそれに関連することなど、よく分からないまま終わってしまいました。恐らく「ねずみ記録用アカウント」については、多くの方が「結局あれはなんだったんだ?」との疑問を抱いているかと思います。
そして当該アカウントと関わる間、ムルムルの所には複数の方から色んな情報が寄せられていました。
そこで、あのアカウントについて疑問を抱えているであろう方々に向けて、ムルムルの元に寄せられた情報とちょっと調べてみた事をまとめ、ムルムルなりにあの記録用アカウントで言及されていた事柄の経緯を推測していこうと思います。
記録用アカウントさんと話してると、「勝手に推測するな」って言われたり「随時質問して」っていわれたり「聞けばなんでも答えてもらえると思うな」って言われたりして、なにがご希望なのかもう分かんないし、最後は「これまでのポストから類推しろ」っていってたから、そっち優先でいきます!
ねずみ記録用アカウントで言及されていた「絵師とのトラブル」のきっかけ
ねずみ記録用アカウントで言及されていた「絵師とのトラブル」の前提情報として、N氏が深くかかわっていた「KY(CP名称の略称)アンソロジー」の前身が、「オンリーイベントの主催を自称するアカウント」だったという情報が複数件寄せられました。そのアカウントのポスト内容が、本来は企業主催の同人イベントが、個人主催の同人イベント(プチオンリー)と誤認されかねない状態だったそうです。
あるアンソロジー企画アカウントと、その「主催」発言について
まず事の始まりから追っていきますが、赤ブーブー通信社主催のカップリングオンリーイベントの開催企画がありました。
現在アンソロ主催を名乗る3名(この3名を以降、A氏、B氏、N氏とします)(N氏は企画者?)は、この赤ブーブー通信社が主催するカップリングオンリーイベント開催に向けて、新刊カードの提供を呼び掛けていました。
そして、2023年1月20日に赤ブーブー通信社主催のカップリングオンリー開催決定が発表されます。
以下、当時のポストの引用となります。
2023年1月20日
赤ブーブー通信社より「Dozen Rose FES.2023」のカップリングオンリー開催決定が発表される。
/
— 赤ブーブー通信社 (@AKABOO_OFFICIAL) January 20, 2023
2023年12月17日(東京)
Dozen Rose FES.2023
\
1/8では沢山の投票ありがとうございました。
集計の結果、多数のカップリングオンリーが開催決定しました。
詳細はHPにてご確認ください。https://t.co/8A9BzB3r5X
2023年1月20日同日
オンリーイベントのアカウントとして、アカウントの開設を宣言
web魚拓:https://gyo.tc/1anoq
こちらは2023年12月17日開催予定のコプヤン🌹☕️オンリーイベント『プラネタリウムに恋の魔術』告知用アカウントです。
— コプヤンアンソロ『プラ愛』 (@planetlove2023) January 20, 2023
今後、イベント詳細や当日の企画についてこちらで告知をさせていただきますので何卒よろしくお願いいたします🙇♀️✨
2023年1月20日同日
以下のポストでは「主催」との表記があるが、イベントの正式な主催者は赤ブーブー通信社である。
web魚拓:https://gyo.tc/1anou
イベントの開催が本日決定しました。主催3人大変喜ぶとともにご協力いただいたみなさまへの感謝の念に堪えません。新刊カードをご提供いただいたみなさま、カード募集の告知を拡散していただいたみなさま、本当にありがとうございました。
— コプヤンアンソロ『プラ愛』 (@planetlove2023) January 20, 2023
主催一同、精一杯イベントを盛り上げていこうと思います!✨
以上の流れから「本来は赤ブーブー通信社主催の同人イベントが個人主催の同人イベントだと誤認されるのではないか」との声があったそうです。
実際、主催A氏のフォロワーから、A氏に対して度々「A氏らをイベントの主催と誤認したリプライ」が行われていましたが、A氏は訂正も否定もしていないようでした。
しかし、このアンソロアカウントのアカウント名は途中から変更されたようで、その動きを見るに何らかの問題があったのではと推測されます。
2023年6月1日
アカウント名変更の告知
web魚拓:https://gyo.tc/1anrH
投票の際に赤ブーさまにリクエストしていたオンリー名「プラネタリウムに恋の魔術」が正式に採用されましたので、オンリー名と同一であったアカウント名を変更いたしました。またオンリー開催周知をはかれたものと思いますので、今後は主にアンソロ発行等の企画についての情報を発信してまいります。
— コプヤンアンソロ『プラ愛』 (@planetlove2023) June 1, 2023
また、当該の投稿は削除されていますがKY(CP名略称)イベントフライヤーを制作し、5月のイベント時に配布するとの告知があったとの情報も寄せられています。
以下は、そのフライヤー配布中止を告知するポストです。

「個人主催の同人イベントであれば、チラシの作成やイベントでの配布を行うのは当然の行為であるが、赤ブーブー通信社主催のイベントで個人(主催を名乗る3名)が作成したフライヤーを配布する行為は、赤ブーブー通信社主催イベントの規約に沿った行為だったのか?」という疑問も、ムルムルの元に届いています。
この辺の事情にはムルムルは疎いので、その是非は判断できませんが、そのような声が届いていたということを、ここでお知らせしておきます。
2023年5月のイベント時のトラブルについて
話は上記KY(CP名略称)イベント開催の告知から数か月後、同年5月の同人イベントでの出来事に移ります。その頃に開催された同人イベント後にX(旧Twitter)上でN氏と他のユーザの間で何らかのトラブルが発生した模様です。ねずみ記録用アカウントのポストでも、N氏は「誹謗中傷を受けた」とし、その証拠集めを第三者に依頼していたとの発言を行っています。

ねずみ記録用アカウント(N氏)が「絵師に送った」とするこのBOOTHのメッセージ内容から察するに、N氏はその「第三者に依頼した調査」の最中に、絵師との間で最初のトラブルが発生したのではないかと思われます。
繰り返しになりますが、3名(A氏、B氏、N氏)が新刊カードの提供を募って開催となったカップリングオンリーイベントの主催はあくまでも赤ブーブー通信社です。N氏はねずみ記録用アカウントで「絵師に送ったBOOTHメッセージ」にて、自らを「イベント主催」と記載しています。ムルムルとのリプライでは「企画者」とあり、発言にぶれがあるので当人の認識はいまのところよくわかりません。

ムルムルは同人イベントの開催については前述の通りあまり知識がないのでよくわかりませんが、ねずみ記録用アカウントでも「イベント」って何度も言ってたし、アンソロ主催=イベント主催っていう文化があるのかな?という疑問を抱きました。うーん、よくわからない……
そして、そのねずみ記録用アカウントでの発言を、アンソロ主催の一人であるA氏が、どう受け止めているかは推察するしかありませんが、参考としてA氏とムルムルのDMでの、ムルムルのA氏への返信をここに掲載しておきます。

なお、このA氏は過去にもアンソロを主催した経験があるそうなのですが、そこでも度々同ジャンル内の方に苦言を呈されていたようです。
時系列と経緯の推察
簡単に時系列順に出来事を並べてみます。
2023年1月20日
赤ブーブー通信社主催の「Dozen Rose FES.2023」のカップリングオンリー開催決定が発表される。
2023年1月20日
A氏B氏N氏を主催陣とした、KY(CP名略称)オンリーイベントの告知アカウントとして、アカウントの開設が宣言される。
2023年1月以降~3月頃?
個人制作のフライヤーを5月の別の同人イベントで配布するとの告知がされる。
前述の告知アカウントが、赤ブーブー通信社主催の同人イベントを個人主催の同人イベントと誤認される表記をしているのではないか、と疑問の声が上がる。
2023年5月頃
とある同人イベントでの出来事が起因となり、X(旧Twitter)上でN氏と他のユーザの間で何らかのトラブルが発生する。その対応としてN氏は第三者と共に発信者情報開示請求を目的として証拠集めを行う。
2023年6月1日
告知アカウントにて、アカウント名変更の旨がポストされる。
上記を踏まえ、ねずみ記録用アカウントでN氏が絵師さんに送ったとするBOOTHメッセージの内容から察するに、N氏と絵師さんとの初めのトラブルは2023年5月の「N氏と第三者の証拠集め」の際に発生したものと思われます。
以上が、ムルムルが寄せられた情報から推察した、ねずみ記録用アカウントが作られるに至った経緯になります。
まだまだ足りない感じがしますが、ここまで整理するのは結構大変だったよ……情報提供・公開の許可をくれた方々、本当にありがとうございました!
次の記事についての予告
「これだけじゃまだ不足を感じる」という方にお知らせなのですが、この記事は第一弾となります。
この記事を書き始めてから感じていたことではあるのですが、寄せられた情報すべて整理して伝えるには、ムルムル独力ではかなり厳しかったです。この記事では、公開できていない事柄もあります。そこで、現在友人達に協力して頂き、情報の整理と資料の作成をお願いしています。並行して、各所への問い合わせもしてくれているようです。
そちらが完成し次第、またnoteの記事として公開する予定ですので、ご興味のある方はしばしお待ちください!
以上です。
いいなと思ったら応援しよう!
