社会保健労務士の学習は主に朝行っている。他の資格取得においても、朝の学習が自分にとっては何より重要だったため、朝学習することのメリットについて整理してみたい。 ①頭がスッキリしている。 朝、軽い運動をした後、朝食の前にコーヒーを飲みながらがベストだ。知的好奇心と集中力が増す。 ②続けることができる 朝一番なので、前の予定に、縛られることがない。 前の日に深酒したり、夜ふかししたりしないこと。休日も、できる限り平日と同じ時間に起きることが大切だ。 ③静かな環境 家族がまだ、起き
私は40代後半のサラリーマンですが、15年程前に、スキルアップの一環として中小企業診断士の資格を取得。漠然とではありますが、社労士と診断士のW資格で独立開業できないかと考えたことが社労士学習のきっかけです。 実際に勉強を始めたのは今年(2022年)2月からであり、来年(2023年)8月の合格を目指します。(一応、今年の8月試験も受験するつもりですが、詰め込み型でガリガリ勉強するつもりは「今のところ」ないです。。) 私は、診断士の他にも宅建士、簿記2級、FP1級などの
社労士資格の学習について、体験談を記録してみようと思い、noteへの投稿を始めました。 コンセプトなどは、まだ何も固まってませんが、とにかく始めるのが肝心と考え初投稿してみます。