見出し画像

2021年振り返り

今日は2021年12月31日。

今年は色々変化のあった年でした。

仕事面について軽く振り返ってみたいと思います。

1月〜3月
転職活動がなかなか進まずかなり悩んでいました。
やりたいこと、興味あることで転職活動すると、年齢的にも未経験だと年収が下がるのか悩みでした。

科学的な適職を読んで方針転換し転職活動が好転し始める。最終的に比較検討する会社2社がトントン拍子に選考が進む。

4月〜7月
2社から内定。
比較検討し今の会社に転職することに決める。
すぐ当時の上司に報告。
当時の会社で始まった1on1ミーティングの初回に
転職の話を持っていったので上司はショックだったろうなぁ。

組織内ではまだ退職することが公にならず
引き継ぎが全く進まない。
いるときにわからないこと聞いてもらうほうがお互いハッピーなんだけどなぁ

ようやく会社の人事と面談することに。
面談してくれた方は以前何度か飲んだことがある人で部長にも話してないことも話をしてしまいました。ようやく退職が部内でオープンになり引き継ぎ開始。とは言っても普通に案件こなしてたんですが。

7月は有給消化。
有給消化中に、一番影響を受けた上司が
亡くなっていたことを知り、ショックで
考えていた退職の挨拶を飛ばしてしまい
退職の挨拶が若干グダグダになってしまいました。

8月
転職先へ入社。
外資であることやリモートワーク前提であることが
事前にわかっていたものの実際に働いてみるとかなり戸惑いました。
上司の方針もあり後半からはほぼ毎日出社。

コロナワクチン接種2回完了!
発熱の波が2回来たのはしんどかったですね。

9月〜12月
PowerPlatformをさわり始める。

PowerBIとRedmineのデータ連携の相性が悪すぎて
レポート作りに苦労する

さらにこの頃から新人の面倒を見始める。
今の会社に入社した時期だけで見ると新卒の方が先輩なので何を教えればいいのかって感じでした。

入社以来プロジェクト管理業務を中心にやってきたがAWSの構築案件に入るという話があり体を空けるよう上司から指示があるも急遽Salesforceを担当することになる。ろくに引継ぎもなく担当し始め苦労する。Salesforce案件が全く落ち着かず。。。。
SaaSでこんなにバタバタするのはなぜだ?

ようやく自分でも手を動かす時間が取れるようになりSalesforceを理解し始める。

なぜか社内でPowerBIをよく知ってる人認定される。

今年は転職の年でした。
今のところ、転職してよかったと思います。
年収も上がりましたし。

来年は
Salesforceをもっと理解すること
AWS案件をやること
PowerPlatformで仕事の効率あげること
を中心にやって行こうと思います。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?