
20240911
今日は二度寝したら危うく寝坊しかけた。
気がついてから5分ですべての支度を整え、自転車で駅まで爆走。
なんとかいつもの電車に乗り込んだ。
もうこんな忙しない人生はやめたいのだが、どうしても眠気が勝ってしまう。
そういえば今朝は4時くらいにパッと目が覚めてしまった。
トイレに行ってもういちど寝ることができたから良かったけど、目覚ましが鳴るまでぐっすり寝ていたいものだね。
そんなこんなで急いで電車に飛び乗ったのに、会社はみんな出払っていて、もぬけの殻であった。
これだったらちょっと遅刻しても大丈夫だったじゃーん!と思いながら、しぶしぶPCをつける。
悔しいので少しふて寝してやった。
仕事をするうえでのモチベーションは、もっぱら定時後のライブや映画なのだが、今週はあまりないので、モチベーションをどう保つか大変だ。
そもそもあまり頑張らないようにしている。
適度にサボって、最低限やることはやっていればいいかな、程度でいる。
じゃないと、とてもじゃないが週5日も働くことなどできない。
昼はもう3日連続できつねうどん。
でもこれまた3日連続で食堂のおばちゃんが、温玉をサービスしてくれるのがうれしい。
これを当たり前と思わないようにしたいと思う。
帰りにドラッグストアで買い物して今日も早めに寝よう。
とりあえず長く続く咳が早く治まればいいな、と思う。
帰りの電車で隣のサラリーマンの貧乏ゆすりが耐えられなくて、移動する。
貧乏ゆすりとか未だにする人いるんだ、という気分。
今朝の出勤時は、ゆっきゅんのニューアルバム『生まれ変わらないあなたを』を聴いていた。
これが驚くほど良かった。
先行配信されていた「ログアウト・ボーナス」「プライベート・スーパースター」などはよく聴いていたが、11曲目の「次行かない次」の完成度にびっくりした。
ゆっきゅんと言えば、ダンスエレクトロミュージックで踊り倒す人ってイメージがあったのだが、この曲はギターソロが響く切なくもダイナミックな楽曲。
完全にポップスとして成熟されていると思った。
ほぼ同い年(学年は1個下)のDIVAが放つ極上のポップ・ミュージックが収録された1枚に、すっかり酔いしれてしまった。
今後、ゆっきゅんはどういう方向で音楽活動をしていくのか、今から楽しみで仕方ない。