![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155414068/rectangle_large_type_2_df0851c73a80ffef900d55883b99e49c.png?width=1200)
20240923
今日は昼過ぎどころか夕方くらいまでずっと布団でウダウダしていた。
本当は昼に整体行ってから映画でも行こうかと思ったのだが、あまりの眠気に断念。
ようやくクーラーをつけなくても快眠できる気温になってきたからなのか、午前中の記憶はほとんどない。
整体の時間を18時前にずらしてもらって、なんとか夕方起きて駅前へと自転車を漕いだ。
自転車と言えば、今乗ってるママチャリがもうボロボロなので、いい加減買い替えようと思って整体後にサイクルショップに行った。
良い自転車があれば即決しようと思ってたのだが、安いやつは取り寄せが必要とのことで、ネットで買うことにした。
まぁ覚悟はしていたが、今ってママチャリでも2万円とかするんだな、と思ってかなり痛い出費だ。
なんか1万円くらいで買えるのが良かったのだが、物価高のご時世だし仕方ないか。
帰りにファミリーマートで今週行く山下達郎のチケットを発券した。
席はまずまずだったが、まぁ1階席だっただけ良しとしよう。
今年は彼のパフォーマンスを観に名古屋まで行く。
それまでにはこの喘息疑惑のある咳を意地でも鎮めたいところ。
明日は内科に行って薬をもらってこようと思う。
帰ってからはYouTubeを観たりしてまたウダウダタイム。
アレン様のYouTubeとか今年急にハマった僕らの別荘とかを観るなど。
そんなこんなしてたら昨日『団地のふたり』の最新回が放送されていたことに気づき、録画したものを視聴した。
今回も面白かった。
ついに今回は同性カップルの同棲問題がテーマになっていて、なかなか見ごたがあり、あっという間に終わってしまった。これ1クールで終わるのもったいないし、1年くらいはやってほしいな、と思う。
あと2週連続で3連休だったので、体がそっちに慣れてしまった気がする。
もう毎週3連休で良いんじゃない?という気さえしてきた。
土曜の夜バイトしてる身としては一日フリーなのは日曜日だけだし、その日もライブとか行ってたらマジで体が休まるタイミングがない。
おかげでこんなに咳も長引いちゃってるし……。
先週末に買った咳止めシロップも飲み干してしまいそうだ。
話は変わるが、さっき洗濯物を干していたら風が完全に秋のそれで、なんだかちょっとセンチメンタルになってしまった。
今までがずっと暑すぎたからやっとか、という気持ちと、とうとう秋が来たんだねという気持ちが同居している。
もうすぐ私の一番好きな季節である冬がやってくる。
寒いのが苦手な人にはなんで?と思われるかもしれないが、私は四季の中で冬がいちばん好きだ。
理由はまぁ色々とあるのだが、クリスマスとお正月の人類がちょっと浮かれてる感じがたまらなく好き。
このまま季節はうつろって、2024年も終わってしまうのか。
あっという間だったな。
来年は何をしようか、その前に明日をどう過ごすかを考えようと思う。