見出し画像

人混みにもまれる~京都滋賀の旅 最終日~

1日目の天橋立の旅はこちら。

2日目の滋賀県の旅はこちら。


今日は京都を観光。

といっても伏見稲荷大社は昨日の早朝に行っている。

中に引き込まれていきます

鳥居をくぐりまくって山頂に行けたらと思ったが、予想以上の距離で引き返す。

これも昨夜だが、京都の友達と京都タワーへ。

登る前は青く光ってた。
たわわちゃん

んで、今日のはなし。

まずは清水寺へ。

12月とはいえ、まだほのかに紅かった。

人混みがすごい。歩くのがやっと。

秋はもっとひどいと思う。

『清水の舞台から飛び降りる』という言葉があるが、飛び降りてもなんとか生きられそうな高さ。代償はでかいと思うが…。

今年の漢字も生で見れた。

税!


10分ほど歩いて、蓮華王院(三十三間堂)へ。

三十三間堂と修学旅行生

中は撮るな言われたんで、言葉で状況を説明してみる。

とりあえず観音様がいっぱい。

メインの観音様が何躯か前に並んでて、その後ろにもたくさんの観音様が並んでる。

武将の後ろにたくさんの武士がいる感じ。

どの観音様も恐そうな感じはするが、天気を穏やかにしたり、大漁を願ったりと良い方ばかり。

人を見た目で判断してはいけないということを改めて学んだ。


バスに乗って、金閣寺。

その前に、旅行する自分らに注意喚起のポスター。

どうする?

大きい荷物は京都駅のロッカーに預けたので、手ぶらではないが小さい荷物だけで観光。

んで、金閣寺。

ゴールドエクスペリエンス(ジョジョ5部)

どの角度も金色。

水面に映るのも金色。

足利義満、すっごいの建ててる。

お金を投げて、丸いところに入るとご利益があるってやつに2回チャレンジ。2回とも失敗。


またまたバスを使って二条城へ。

遠目からの二条城

ついこの前、どうする家康で徳川家康と豊臣秀頼が会見したのを見てたから、ちょっとした親近感みたいなやつ。

秀頼のあざとさが思い出される。

中は写真撮るな言われたんで、再び言葉で状況を説明してみる。

まぁ広い。

ひとつひとつの部屋もでかい。

ふすまとかに描かれている絵は本物ではないとのことだが、それでも良い感じ。

ごめんなさい、語彙力が足りない。

天守閣跡はこんな感じ。

もはや憩いの場

二ノ丸御殿に比べると、狭いなとは思う。
だが、ここから二ノ丸御殿も見渡せる。

撮る場所考えるべきだった

本当は平安神宮にも行きたかったが、時間がなく断念。

やっぱり京都を堪能しようとすると1日では足りない。

京都も滋賀も魅力的なところが多かった。

またひとつ良い思い出が作れた。

京都も滋賀も行けてないところがあるので、また訪れたい。

というか、まだまだここにいたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?