見出し画像

新年あけましておめでとうございます!!

 みなさん、新年あけましておめでとうございますmm今年も何卒宜しくお願い致します!

 2024年はnoteを始めたことに加えて様々な資格の試験に挑戦をし、1年間で取得出来たものは簿記3級、簿記2級、ITパスポート、G検定の4つとなり実りのある1年に出来たかなと思います。2025年においても様々なことに挑戦して成長出来ればと思います!


2025年の抱負

 2025年、まずはデータサイエンティスト検定について結果待ちの状況ですが、おそらく落ちてしまっているので、2025年は絶対合格してDi-LiteでいうところのDX推進バッチを完成させたいと思います。完成したら名刺に入れてみようかなと・・・!
 データサイエンティスト検定はどこかで撃破出来ると思いますので、関連系としては基本情報もしくは応用情報にトライして、ゆくゆくのITストラテジストへの一歩を踏み出すことが出来れば上々かなと思います。
 その他で言うとやはりTOEICですかね~、これが自分の中では難易度が高いですね。730点の壁を超えたいのですが、自力でやるのか塾などに通うかを今年は決めたいと。

ビジネスパーソンとして

 1/1より新設される部署への異動が決まりました。短い社会人人生の中で事業会社における経営企画部という部署に所属したことは、自身にとって視座を高く出来る良い機会となりました。またEPM領域におけるSaaS導入のプロジェクトの立ち上げ、PM兼PLの経験を生かした形でDX推進組織の前身になるような部署への異動となるため、キャリアアップになるように努めていけたらと思います。今までの経験を存分に生かせる一方DWHなどの勉強もしていく必要があるので、より一層勉強が不可欠になってきそうですね。

最後に・・・

 2025年もnoteやYouTube、Xへの投稿を通じて様々なコンテンツを発信していきたいと思っておりますので、引き続き、応援のほど何卒宜しくお願いいたします!!(^^)/


いいなと思ったら応援しよう!