12/3宇宙人の画家~12/4スーパーササダンゴマシンのナマ・ジバラ
12/3 起きて今成柔術。
秋山実氏に教えてもらったニューミノルと今成柔術で生まれたユミコンダの打ち込み。
仕事行くと今は子育てが忙しくて仕事来てないいとこが家にカタログ持って帰って書いてきてくれた注文書を有難く発注。
炊飯器で作った大根と豚肉と卵の煮込み食いながら請求書発行。
夜ものすごい急いで店閉めて池袋へ。ちょっと時間あったので久々に博多天神食ったら隣に路上に住んでいるであろう紳士が座った。
「宇宙人の画家」鑑賞
上映が一日だけだったのでウェブ予約して鑑賞したが映画をみて驚くという事はまだまだあるなと思う。シソンヌじろうという人がどういう顔の人なのか初めて知ったが本当に危なそうな人だなと思った。
こうやって予告編を見返すと本当にみてよかった。
帰りに銭湯寄って一畳位のものすごい狭いサウナで一人だったので「宇宙人の画家」の中学校のシーンが凄かったので暇な子供を集めて映画撮れないだろうかと考える。
12/4
起きてルノアールでモーニング食う。
自分は喫茶店のモーニングで本当に好きでタダでトーストついてたりするので全然食べたくないのに無理やり食って気持ち悪くなる事が良くなる。
こう書くと改めて本当に自分がケチだなと思う。
その様にこの日もまあまあサンドイッチを食ってトイカツグラップリング東中野へ練習に行ったせいか数本やったらスパーに全然集中できず。
久々に練習する杉内由紀さん勇さん夫妻の両方に取られまくる。
東中野のブックオフで一冊だけ買おうと思ったら五冊も買ってしまう。
終わって昭和風の居酒屋のランチで店食ったら井上晴美のポスターが貼ってあって強烈な既視感を覚える。
新宿行って金券ショップで新幹線の券買って東京駅に向かい新潟行の新幹線乗る。
新幹線で清原の「告白」が落合の「嫌われた監督」と同じ聞き手だったので読んでみる。
一番良かったころを忘れられない人なのだろうかとも思うし子供の感覚をずっと忘れない人なのかとも思う。
新潟に16:46に着いてもう真っ暗だし寒いし雨だしで暗い気持ちになる。
バスで隣り合ったおばあさんに自分の履いていた五本指シューズをみられ「山歩き用なの?」と声を掛けられる。
バスを降りると雨が降っており傘がないので濡れながら歩いてなんとかDEKKY401にたどり着いてユナイテッドシネマ新潟で
「スーパーササダンゴマシンのナマ・ジバラ」鑑賞。
毎週聞いているラジオのイベントだが新潟開催だけど休みだから日帰りで行けるだと思って衝動的にチケットを取ってしまった。
内容について語ってはいけないと釘を刺されていたのですが
温和で周りに気を遣って盛り上げている印象があるササダンゴマシンもお怒りになる事があるのだという事と
お忙しい中でもサウナと水風呂を二時間往復する時間があるんだな
と思った。
最後のクイズが押したので心配になりながら新潟駅に戻ったら
一時間位待ち時間があったので読む本いっぱいあるのに
新潟駅の下のブックオフ入って新潟まで来てブックオフ入って
なにしてんだろうと思う。
あまりに寒いのでつけ麺食ってから新幹線乗って東京帰る。
眠いのに全然眠れなくてブックオフで買った「私と平成」
読んで高崎から東京までちょっと寝て久々に
時過ぎて帰って眠くて死にそうだった。
全員に配られた部品
https://imanari-jiujitsu.com/ire.html