
Photo by
t_eclectus
3/17 金沢と兼六園良かったところ4選と東京の生活史のいい話4選
3/17
起きてうだうだする。
風呂入って筆箱持ってきてもらったのでインタビューさせてもらう。
気取ったモーニング食ってチェックアウト。
歩いて兼六園。
根っこの太い松。
落ちそうな橋。
梅がいい具合に咲いていてすごく良かった。
大きい池の隣に茶屋があってそこに入ったら雨が降ってきて
その風景がまた良かった。
賑わいがすごいのでまた誰もいない時間狙って来たい。
駅に戻って寿司食って車麩フレンチトースト。
色々話して生きてると色々あるなあという話。
解散して新幹線乗って大宮へ。
ありえない仕事術
読んでとんでもない才能の持ち主だと思った。
大宮で降りてそこから新宿までグリーン車750円
払って豪勢に帰る。
東京の生活史読んでどれもすごくよかった。
阿佐ヶ谷の喫茶店やってる人
医学部浪人9年でやっと受かった人
島で野菜作ってたら島にいついてる感じになっちゃった人
おばあさんが
その時おじいさんどうしてたの
って聞かれて
そんなもん知らんがなじいさんなんか
って答えてそのあと
もちを食べ始めるばあさん
の話が最高だった。
こういうの読むと事実というか
ノンフィクションの力ってものすごいなと思う。
帰って荷物置いて若者達と飯。
最近びっくりした話聞くが
自分ばっかり話してしまった。
大黒湯行くが眠すぎてサウナ10分入って
30分うたたねしてしまった。
帰って寝る。
いいなと思ったら応援しよう!
