見出し画像

3/20 ドラえもんミュージアム

3/20
起きて今成柔術ちょっと遅刻の上に連絡に夢中で
四谷まで乗り過ごす。
今成柔術秋山さんのクラスでストレートと外ヒールとニーバーとその打ち込みで今成さんとディテールが違って面白い。
カフェドクリエでラランドのこえだめラジオ聞きながら小倉トースト食う。
以後一日移動時はずっとラランドのラジオ聞いてた。
サーヤがスペシャルウィークにプロデューサー呼ぼうぜ
と言い出すのが良かった。
ロータス行ってスパー。
すごくいい練習出来たような気がしたら
一本も取れずに
最後上久保氏の上久保地獄固め(上久保ロック?)を炸裂されて
散ってすごくフィニッシュ感があったからだった。
終わって話したら結構体調が悪いらしく
体調悪くてこの強さはとんでもないなと思う。
電車で京王よみうりランド駅。
誰もいない駅前を巨人への道がんばって登って慶友病院でおじの見舞い
がんばって紙になんか書いてメッセージを伝えようとしてきて
ドラマみたいだなと思う。
トイレの時間に席を外して応接間みたいなところに座ってたら
外が荒涼とした山を切り崩した土地で一台だけユンボが稼働していた。
バスと電車で登戸まで行き姉と集合。
駅前ぐるぐるして舎鈴でつけめん。
姉の友達と車で旅行行った時に友達が高速の料金所で支払う時に
小銭を投げつけて一緒に車内にいた友人の友人がゲラゲラ笑ってて
この人たちとは付き合えないと思ったという恐怖話聞く。
ドラえもんミュージアムで藤子不二雄の短編SF展みる。
ヒョンヒョロミノタウロスの皿コロリ転げた木の根っこなど昔読んでもやばかったが今読むとより意味が分かってやばいなと思う。
きれいなジャイアン出てくるのやってゲラゲラ笑うが後ろに子供が待ってるの気が付いたらすごい恥ずかしくなった。
展示が終わって出たとこに漫画が全部あってみんなすごい座って読んでいて
なんてことはない豪華なマンガ喫茶じゃないかと思う。
姪も来て姉と姪がアニメの上映みてる間もSF短編読んでしまう。
読み終わらず売店で買って外出たらバスがダイヤ遅れてて来ないので駅まで歩き電車で帰る。
解散して祖師谷温泉行くと入る前から駐車場が並んでた。
中も湯船が満杯だったがサウナが意外と並んでない瞬間があった。
出てジェラート食う。
39度の熱が出て一週間休んで病院行って診察受けたら何も説明されず
注射するから
って言われて
何でですか?
って聞いたら
くよくよすんなら帰れよ
って言われたという話聞き笑ったが
39度の熱があってそれ言われたらきついだろうなと思う。
12時に帰って眠る。

いいなと思ったら応援しよう!

今成柔術の村田卓実です
面白い人に話を聞いてみたいです。 リアクションあるとはげみになります。 メッセージ添えて頂けたらなお嬉しいです。