![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166172779/rectangle_large_type_2_fb628d4dec554a6b40adfe941e457b0a.png?width=1200)
生きる意味ってなんだろう
生きる意味を考えたこと、ありませんか?
私は、仕事が忙しく、寝る時間が3時間ほどしかない日が続いた時や、人間関係が上手くいっていない時によく考えます。
なんでこんなに仕事してるんだろう
↓
なんのために生きているんだろう
↓
生きる意味ってなんだろう
こんな感じの思考です。
結局、答えなど見つからず、考えているうちにいつの間にか寝ているのがオチですが。
しかし、生きる意味を考えることは無駄でも悪いことでもありませんよね。
むしろ、深く考えれば考えるほど、自分自身の内面がよく分かってくるのではないかと思います。
せっかくnoteを書いているので、いつもは寝てしまって答えが出なかった、生きる意味を考えてみようと思います。
私は楽しいこと、嬉しいことを体験したい、美味しいものをたくさん食べて、家族や友達と笑い合う、そんな人生を送りたいと思っています。
そのために生きているの?と聞かれれば、思い切り"YES"と答えます。
だから、自分の理想とする時間と反対のことが起こると、「どうしてこんなにしんどい思いまでして、仕事しなきゃいけないんだろう」、「どうして楽しくない人といて、愛想笑いしているんだろう」と思い、生きる意味について考えるんだと分かりました。
生きる意味を考える時、
理想の人生を送れていない
私が生きる意味を考える時は、きっと、楽しくない時や悲しい時など、人生を好転させたいと思っている時なのだと思います。
もしくは、後悔することがあって反省している時、これからもっとより良い生き方をしたい、と熱望している時かもしれません。
生きる意味を考えると、今の自分の現状が分かって成長出来る気がします。
今の私の生きる意味は、「もっと素敵な女性になって、応援してくれた方に元気を与えること」です。
この目標に向かって、今日も楽しく生きていきます。