見出し画像

七つの前屈ep型固芽道利「理論順守の最適解?~揺らせ、脳~」④

4.

 型固芽道利に、両親はいない。

「──らしいの。警察も、これ以上調べることは、なにもないって」

 道利の両親はふたりとも、彼が幼い頃に事故で亡くなっている。

 道利は、しばらく施設に預けられてから、父方の祖父母に引き取られることになった。

「ドーリちゃん。お外で遊んだら危ないでしょ。戻ってきなさい」

 優しくて、暖かいふたりだった。

「道利。釣り具の扱い方はまだわからんだろう。どれ、貸してみなさい」

 祖母は道利を心配し、祖父は道利に知らないことを教えてくれた。

 それが、道利には新鮮だった。

『ドーリくん、これなんてよむの?』『たのむドーリ、お前にしかたのめないんだ!』『どうりちゃんがどうにかしてよー』『じゃあ、道利くんがリーダーになって、この問題を解決し
ていこうね』『型固芽? ああ、あいつなら大丈夫だろ』

 天才。優秀。模範生。

 型固芽道利という少年にはいつも、そんな肩書がついて回っていた。

 貼り付けられたレッテル。押し付けられた個性。

 型固芽道利だから知ってて当然──型固芽道利にわからないことがあってはならない。

 重圧。責任。存在が免罪符のような、特異点。

 まるで、神様。

「ドーリちゃんはまだこどもなんだから」

「大人になるまでに、ゆっくりと学んでいけばいいさ、道利」

 そんな彼を唯一、人間扱いしてくれるのは、その祖父母だけだった。

 ──と、思っていた。

「そうなんです。天才なんです、『うちの子』は」

 思えば、それがいままでの彼の人生でたったひとつ自覚する、まちがいだった。

「優秀でしょう。有能でしょう。将来は、社長か政治家にしようと思っておりましてな」

 なぜ、まちがえてしまったのか。

 どんな難解な問いでも、即座に正しい答えを導き出せる頭脳を以てして。

 決まっている。

「わたしたちの血を、引いている──というのも、まあ、事実としてはありますしねえ」

 思ってしまっていたからだ。正も死も平等であると言い捨てる聡明な彼にとっては珍しく、考えるよりも前に、『思って』しまっていたからだ。


「あの子は、僕らが『この手で育てた』大事な孫ですからね」

 お祖父ちゃんとお祖母ちゃんは、自分を──型固芽道利という個人を愛してくれているのだと。孫として、可愛がってくれているのだと。

 思って──信じようとしていたからだ。

「どうぞ、わたしたちの大事な大事なドーリちゃんを、成功のレールに乗せてあげてくださいな。どこへでも連れ出していってくださいな。──その為にわざわざ、施設からこの家へ、
引っ張ってきたんですから」

 人間など所詮みな、同じようなものだと、理解していたはずなのに。

『この子だけは、この子だけは──』

 道利の両親は、幼い頃に、事故で亡くなっている。

『きみは子供を抱えて逃げろ! はやく!』

 ふたりとも。

『あなたっ、そんな……いや、こないで。目が、変よ……』

 殺されている。

『……ごめんね。あなたと、あったかくて楽しい家庭、築けなくて……あなたの成長を、見守ってあげられなくて……あなたはあの人に似て、頭がいいのかな……それとも、わたしに似て、どうしようもないバカなのかな……どっちでもいいけど……どっちでも、わたしの大切な子どもであることに、変わりはないけど……ごめんね。情けない母親で、ごめんね。弱い親で、ごめんね、ごめんね、ごめんね……』

 それが、この世の理をすべて見通したかのような男の。

 聡明に縛られた、退屈な天才の。

 型固芽道利の、初めての記憶。

「あの子の両親、薬物依存で気が狂っちゃったあの事件の、被害者らしいわよ……そうそう、なんでかね、完全に事故扱い、らしいの。警察も、これ以上調べることはなにもないって─
─」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?