![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16627406/rectangle_large_type_2_52f74c068023c4cf58a0e9e3d934ed8e.jpg?width=1200)
七つの前屈ep.安楽詩衣「機能、役職、委員長~据われ、軸。~」
6.
「た、大変だよね……意見を取りまとめるのって」
綿陽郷咲桜。わたひさとさくら。公立域還高校二年二組出席番号三十番。憧れを抱く普通の少女。
春に芽生えた恋心が、次第に膨れ上がっている女の子。
きっと、楽しい日々をお過ごしのことだろう。
「手伝えること、あるかな?」
──手伝うもなにも、そもそもわたしはここにいるだけなんですけどねー。
健気な少女の、善意百パーセントの申し出にどう答えたものか決めかねて、黙っていると。
「あ。お、お節介だったよね。邪魔しちゃってごめんね」
彼女の方から、目を背けてしまった。
──まったく。自分から話しかけてきておいて、なんなんですかねー。
安楽詩衣は、勘違いされやすい人間だった。むかしから。
生まれたときから、勘違いされ続けてきた。
──ま、どうでもいいんですけどねー。べつに、だれにどう思われていようと。
「い、池袋くんは、そっか……演劇派なのか……わたしはお化け屋敷のほうが、どっちかというと興味あるけど……でもでも、池袋くんがそっちなら、わたしも……」
──はいはい、お化け屋敷に一票、と。えーっと……名前、なんでしたっけ。たしか、わた……わたげ……?
「はっ! もしかして、これがあの人の言ってた『アンカリング』ってやつかな……?」
──アンカリング……ちょっと美味しそうな名前ですけれど……なんでしたっけ、たしか、経済学の用語かなにかだったような。
「……いや、ちがうか。これはただの、わたしの気持ちだ」
──なんか、勝手に納得し始めましたねー。意見に気持ちを持ち込むなんて、実にくだらないですけど。
「あんかりんぐはたぶん、委員長のことだ」
──あんらくしんぐ?