見出し画像

カステラ職人に例えるとこうなる。chatGPTとGPTsの違いとは?

京都人の友達、ゆかちゃんから
「GPTsってなに?」ってきかれた。

彼女はchatGPTの無料版を数回使ったことがあるくらい。
「GPTsって特別なの?どう違うの?」って興味を持った様子。

ゆか:
「てか、なんて読むねん?ジーピーティーズであっとる?」

モミ:
「合っているよ。ジーピーティーズ」

ゆか:
「GPTsって何がちがうん?chatGPTとどう違うの?」

モミ:
「うーん…そうねぇ。
例えばカステラを作りたいとするじゃん?」

ゆか:
「うん、カステラね。おいしそう!」

モミ:
「もしchatGPTにカステラを作らせるとしたら、
材料リストとか、オーブンの温度とか、焼き時間とか、細かく指示するの。
たとえば、卵何個、砂糖何グラムとか、焼く時間もちゃんと指定する」

ゆか:
「なるほど。おしえな いかんねんな」

モミ:
「GPTsは例えるならカステラ専門職人みたいなものでさ。
説明しなくてもカステラが作れるように仕込みをしてあるのよ」

ゆか:
「職人?!仕込み?
どういうこと?」

モミ:
「GPTsはあらかじめよく使うプロンプトを登録しておくのね。
例えるなら、カステラを作るための職人を仕立て上げておく。

『作って』って言うだけで、勝手にカステラを作ってくれる。
さらに『抹茶味』って言えば、抹茶味のカステラを作るのよ」

ゆか:
「すごい!それめっちゃ便利じゃん!
『専用』か。
だから職人ってことなのね」

モミ:
「そう。GPTsはそれに特化してるから、少ない指示でスムーズに仕上げてくれる感じ。chatGPTは色々こっちが教えないといけないけど、GPTsならほぼお任せでOKなんだよ。」

よく使うプロンプトはGPTsに登録すれば便利よ

GPTsってどうやって作るの?無料版でも使える?

ゆか:
「GPTsってどうやって作るん?」

モミ:
「GPTsを作るには、chatGPTの有料版にしないと作れないんだわ。
ChatGPT Plusにアップグレードする必要があるんだよ」

ゆか:
「ふーん、じゃあ無料版だと作れないのかぁ。
私は有料版にする気はないんだよね」

モミ:
「無料版の人でも、すでに作られたGPTsは使えるんだよ。
たとえば、カステラ職人のGPTがすでに誰かによって作られてたら、それを使ってカステラを作ってもらうことができるの。」

ゆか:
「ほんまかいな。無料版でも、人が作ったやつを使えるならええやんな!」

モミ:
「でしょ?
公開しているGPTsもたくさんあるよ。
https://chatgpt.com/gpts

ゆか:
「うわ、ええな。
さっそくカステラ職人をさがしてくるわ~」

ゆかちゃんも有料版にすれば作れるけどね。
むずかしくないよ。


GPTsは、カスタマイズ可能なAIモデル

GPTsは、chatGPTを自分のニーズに合わせてカスタマイズしたAI。
有料版のChatGPT Plusが必要だけど、作るのは簡単。
しかも、無料版のユーザーでもすでに作られたGPTsを使うことができるから、作れなくても安心!

公開しているGPTsもたくさんあります。
https://chatgpt.com/gpts

あなたが友達に「GPTsって何?」って聞かれたら、
ぜひこのカステラ職人の例え話で説明してみてね。


#GPTs #chatGPT #カステラ職人 #生成AI #プロンプトエンジニア #ChatGPTPlus #有料プラン #無料版でも使える

いいなと思ったら応援しよう!