モミ AI活用&プロンプトエンジニア

AI活用&プロンプトエンジニアリング、クリエイティブ支援&ライティング、スキルアップのヒントとアイデアをお届けします。実用的なアドバイスや新たな学びを提供し、あなたのインスピレーションと成長をサポートします。記事で新しい発見を!

モミ AI活用&プロンプトエンジニア

AI活用&プロンプトエンジニアリング、クリエイティブ支援&ライティング、スキルアップのヒントとアイデアをお届けします。実用的なアドバイスや新たな学びを提供し、あなたのインスピレーションと成長をサポートします。記事で新しい発見を!

最近の記事

  • 固定された記事

一筆書き風イラストが描けるGPTs

一筆書き風のイラストを描けるGPTsを紹介したところ、思いのほか反応をもらえました。 あなたも描いてみたいですか? 私もあなたの絵をみたいです! GPTsはこちらです。 このGPTsは、シンプルで魅力的なイラストを一筆書きのスタイルで自動生成する機能を持っています。 一筆書き風 一筆書きとは、ペンを一度も紙から離さずに絵を描く技法。非常にシンプルな手法ですが、その限られた動きの中で生まれるデザインはユニークで魅力的。一筆書きで描かれた線の滑らかさや線の進みかたは見る

    • Canvaで収益を上げる方法~サムネで稼ぐ秘訣~

      Canvaは初心者でもプロのようなデザインが作れる超便利ツール。 ですが、収益化に活用している人は意外と少ないんです。 特に「ギラギラ系」のサムネ、よく見るけど作るの難しそう…と思いませんか?例えばこんな感じのサムネイル、見たことがありますか? 実は、この情報商材や広告でよく使われるギラギラしたサムネ、Canvaの標準テンプレートにはほとんど見つかりません。 だからこそ、こうしたデザインを作りたい人の多くが外注に頼っているんです。 今回は、そんな需要をしっかり捉えたギラギ

      • これって嫉妬?他人のSNSを見て心がざわざわ落ち着かないあなたへ

        嫉妬心って、誰にでもあるものですよね。 でも、それが強すぎると、人間関係がギクシャクしたり、自分を責めて苦しんでしまったり…。 でも、ちょっと視点を変えるだけで、この感情をうまく利用できるかもしれません。 その気持、どこからきているのか「整理」してみませんか? 嫉妬は「自分の望み」を教えてくれるサインあるカウンセラーの先生がこう言っていました。 これを聞いたとき、私は目からウロコが落ちた気分でした。 嫉妬心は「ネガティブな感情」と捉えがちですが、実は「自分

        • +12

          一筆書き風シンプルイラストコレクション01

        • 固定された記事

        一筆書き風イラストが描けるGPTs

          AIとのコミュニケーションも、ある種の技術がいるもの

          AIって、一見するとどんなリクエストにも魔法のように答えてくれる存在に見えますよね。特にAI初心者であれば「1回の生成で完璧なものが作ってもらえるんだ!」と思いがち。 生成物は追加の質問で変わるんですよ! そして「こちらの言葉の選び方」がとても大事なんです。 AIとのやり取りは、まるで言葉の定義や共通言語を探る技術のようなもの。 特に画像生成をする時には、その重要性をひしひしと感じます。 画像生成AIとのコミュニケーションの難しさ 画像生成系のAIに、自分の意図を正

          AIとのコミュニケーションも、ある種の技術がいるもの

          noteの「みんなのギャラリー」を知ってる?今日の画像はみんなに使ってほしいカタログです

          noteの記事に使った画像が「みんなのギャラリー」に登録されるのは知っていましたか? 私も最近知ったんですが、これってすごく楽しい仕組みだと思う。記事にアップした画像が他のクリエイターさんたちにも使ってもらえるんですよ。 しかも、自分の画像が誰かのインスピレーションの一部になるかもしれないって思うと、ワクワクしますね!   記事にヘッダ画像があると、SNSでのシェア時に表示されるため、画像がない場合よりも多くの人に読まれやすくなることが知られています。 今日はその魅力

          noteの「みんなのギャラリー」を知ってる?今日の画像はみんなに使ってほしいカタログです

          絵文字活用術:ChatGPTによるクリエイティブな表現方法👻🎃👦☠で絵を描いてみた

          絵文字って使いますか?✨SNSでのコミュニケーションや、テキストメッセージをちょっとだけ華やかにするために使うのが一般的かもしれません。 しかし、実は絵文字にはそれ以上の可能性があるんです。この記事では、絵文字を使ってもっとクリエイティブな表現ができる方法をお伝えします。ChatGPTを使えば、絵文字のプロンプトだけで絵を描くことだってできるんです!📱✨ 絵文字だけで絵を描けるなんて本当? そんな疑問に答えるべく、絵文字プロンプトを使ってChatGPTがどのようなイメー

          絵文字活用術:ChatGPTによるクリエイティブな表現方法👻🎃👦☠で絵を描いてみた

          背景色を変えて楽しむ一筆書き風イラストの世界

          一筆書き風のイラストを描けるGPTsを紹介したら、 思いのほか反応をもらえて感謝です。 みんなに使ってもらうのってうれしいのね! GPTsはこちらです。 このGPTsは、シンプルで魅力的なイラストを一筆書きのスタイルで自動生成する機能を持っています。 背景色は変えられます背景の色が気に入らないわ…。 はい!いつでも変えられますよ、色。 このGPTsでは一筆書きを思い起こす流れるような線でシンプルな絵を生成するように設定してありますが、都度指示すれば自由に対応します。

          背景色を変えて楽しむ一筆書き風イラストの世界

          AIで「戦争中に気球からワインのボトルを投げる」画像に挑戦してみた

          noteで見かけた記事がきっかけで、AIで「戦争中に気球からワインのボトルを投げる」画像に挑戦してみた。それはこちらの記事。 AIで描けないもどかしさ、共感しちゃう noteのタイムラインを何気なくスクロールしていたら、シュールな画像に目が留まった。タイトルから「AIで思ったように絵が描けない」という話で、共感スイッチON。 わかるわあ。 記事を書いた人が挑戦してたテーマがまたユニークで、「戦争中に気球からワインのボトルを投げるというエピソード、その様子が分かる挿絵をC

          AIで「戦争中に気球からワインのボトルを投げる」画像に挑戦してみた

          一筆書き風シンプルイラストGPTsで「カリグラフィー+◯◯」を試してみた

          一筆書き風シンプルイラストGPTsを𝕏で紹介したら チャレンジしてくれた人たちがたくさんいて刺激をうけました。 私がこのGPTsを作ったときは「人物を描く」を想定していたのでそれ以外のプロンプトで生成された絵をみたら、やらずにはいられなくなった。 今回は、「カリグラフィー+◯◯」というテーマ生成。 きっかけになったのはたーやさんのこの𝕏ポスト。 アルファベットのB(4枚目)とか、文字を描かせてみようなんておもいもよらなかった。 使うのはこのGPTs。 chatGPTの無

          一筆書き風シンプルイラストGPTsで「カリグラフィー+◯◯」を試してみた

          プロンプトの可能性を知る旅、GPTsへの思い込みから開放される

          一筆書き風シンプルイラストを描けるGPTsを冬に作りました。 忘れてた。 最近、ChatGPTを使いはじめた友人から「chatGPTって、シンプルな絵は描けないの?なんか近未来っぽいコッテコテの絵ばっかりで…」と。 ああ、わかる。 AIって簡単に絵を描いてくれるけど、コツを知らないとなかなか思った通りの絵はかけないよね。イメージはあるんだけど、言葉で伝えるのって難しい。 そんなやりとりから一筆書き風シンプルイラストGPTsを作ったことを思い出した。 友達はブログに使う

          プロンプトの可能性を知る旅、GPTsへの思い込みから開放される

          LINEスタンプでやらかした私の失敗談

          袋文字の重要性LINEスタンプを作るのって、思った以上に奥が深い。 特に「セリフの文字」がデザインのポイントになることが多いですよね。 私も、スタンプ作りを始めたばかりの頃に、やらかしてしまった経験があります。 それは… 袋文字(文字の周りに枠をつけること) をしなかったこと。 私の失敗はあなたの成功につながります。 最後に絶対に失敗しない方法をお伝えします。 とっておきのプレゼントも用意したので最後まで見てね。 背景と文字が同化してしまった… 私が初期に作ったスタ

          LINEスタンプでやらかした私の失敗談

          知らなかった…。noteで「スキ」を押すのにアカウントいらないって!

          いや~、ちょっとビックリしました。 この話、私だけが今さらしてるのかもしれないんだけど、みんな知ってた? noteの「スキ」、アカウントなくても押せるってこと。 私は正直、これまでnoteの「スキ」ってユーザー登録している人しか押せないと思ってたんです。それが当たり前だと勝手に思い込んでたんですが、なんとこの機能、2018年からあったそうです! え、マジ?2018年からって、もう6年近く経ってるじゃないですか。 「今さら何言ってんの?」って思われるかもしれないけど、

          知らなかった…。noteで「スキ」を押すのにアカウントいらないって!

          健康的なライフスタイルを維持するための時間管理術:忙しい人でもできるコツ

          「もっと運動しなきゃ」とか「健康に気をつけなきゃ」と思いつつ、つい忙しさに流されてしまう…これ、めっちゃ分かります。実は私もいつも時間に追われていて、自分の健康のことを後回しにしてしまうタイプ。 仕事、家事、人間関係…気がつけば一日があっという間に終わっていて、健康的な習慣はどこへやら。 でも、最近反省しました。健康って、他の何よりも優先すべきだなと。自分の体や心が元気じゃないと、何も続かないんですよねえ。少しずつでもできる時間管理術を試しながら、健康的な生活にシフトする

          健康的なライフスタイルを維持するための時間管理術:忙しい人でもできるコツ

          ChatGPTを利用した効果的なリード文作成法

          リード文ってブログや記事の最初に目にする部分だから、めちゃくちゃ大事。  ここで興味を引けなかったら、せっかくの良い記事も読んでもらえないかもしれません。 でも、リード文を作るのって意外と難しいですよね?  書けたとしても自信がない、と不安になりませんか? そこで今回は、ChatGPTを使って簡単かつ効果的なリード文の作り方を紹介します!   リード文が重要な理由リード文は、いわば記事の「入り口」 この部分で読者の興味を引きつけないと、内容がどんなに素晴らしく

          ChatGPTを利用した効果的なリード文作成法

          ChatGPTを使ってLINEスタンプを作りました!

          AIでLINEスタンプChatGPTを使ってLINEスタンプを作った体験をシェアします。 「AIでLINEスタンプ?」って思うかもしれませんが、わりと簡単。 絵を描くのが苦手な人でも自分だけのオリジナルスタンプが作れちゃいます。ここでは具体的な手順は省略してざっくりとした流れを紹介します。 ChatGPTでLINEスタンプ作りに必要なものchatGPT有料版(2024年10月現在、月額20ドル) canva(無料版の場合は背景を透過するサイトで都度加工が必要) 無料版Ch

          ChatGPTを使ってLINEスタンプを作りました!