見出し画像

ケニア・ナイロビに到着!

日本から25時間のフライトを経て、ナイロビに到着しました。

到着した瞬間、あっつ!!!!となると思いきや・・・

とってもひんやりしておりました。

なぜなら、ケニア・ナイロビは赤道に近いにもかかわらず、標高1,661m!!

東京タワー約5個分というと、イメージつきやすいでしょうか?笑

高山病になる人がいるほど、結構標高が高めなのです。

そんなわけでちょっと違う空気を感じながら、入国審査へ。

飛行機に乗るときからでしたが、やはり黒人の方が多い・・・!(当たり前

私は黄色人種のちんちくりんなので、きっと子供だと思われていたでしょう。

なんとか無事に入国審査を通過し(上司は荷物が多くて引っかかってましたが・・・

空港の外へ出ると、タクシーの呼び込みがすごい!!!!

わらわらと群がってくる感じです。

物取られるんじゃないかと怯えている間に、上司が運賃の交渉をしてくれ、

タクシーに乗り込みました。

日本のタクシーは会社によって車の種類や装飾が統一されていますが、

ケニアはいわゆる「白タク」なので、車はいろいろ。

後で気づくことになりますが、ほとんどが日本から輸入した中古車です。

日本車なのでなんだか安心し、ナイロビ市内へ向かいました。

空港を出ると広がっていたのは、ザ・アフリカ!な景色。

空港の周りは国立公園になっていて、草原?が広がっています。

写真はその光景。運がいいとキリンやシマウマが見られます。

「おお〜!ついにアフリカに来た〜!」と、わくわくしちゃいますね。

ここからナイロビに近づいていくと、どんどん都市っぽい光景になります。

大きいショッピングセンターや、ビルなんかも増えてきて、

約30分くらいでナイロビに到着します。※渋滞の具合によります。

ナイロビ初日

そして!ついにナイロビに到着!↑の写真はホテルから撮った光景です。

意外と都会なんですよね。(え、そうでもない?w

ちょっと日が傾いてきて、西日?があたっている、夕方です。

なんだか、この写真を見ると、不安と期待が入り混じったワクワクした気持ちを思い出します。

ケニア初日はここまで。次の日から、怒涛の日々が始まります!

いいなと思ったら応援しよう!