見出し画像

楽の世 山廃純米 瓶火入れ 

愛知県 楽の世 山廃純米 瓶火入れ
愛知県産ゆめまつり 
熱掛四段仕込み
アルコール分18度
精米歩合70%

透明感がある無色に近いイエロー
香りの第一印象はふくよかなヨーグルト
リンゴ、クローブ、蒸した藁、カラメル、強いアルコール
味わいの第一印象は強い
ふくよかな甘み、しっかりとした酸味、最後に旨みを伴った苦味を程よく感じる
豊潤だがしつこすぎないバランス、程よい余韻が残る

日本酒にとってヨーグルトの香りというのはオフフレーバーなのかな
でも個人的にはとても好きです
一番初めにそれを感じたのは香住鶴の生酛純米
少しだけ温めて呑むのがとてもすきでした
もちろん楽の世も温めてもかなり美味しい
いや、燗でこそ本領を発揮するのかな

料理は何が良いかな
魚というより肉のイメージ
肉団子甘酢餡かけとかと飲みたい
とろとろの玉ねぎが入ってるほうがいいな
魚だと南蛮漬け?いやもうすこしパンチがあるほうがいいかな。スパイス入れるとか

そういえば香住鶴がカニと合うからカニいけるのでは?
カニ買ってこよう

いいなと思ったら応援しよう!