見出し画像

ここちゃん5か月 お散歩デビュー

お散歩。
わんちゃんを飼っている人は朝夕普通にやってること。
お散歩くらい簡単に行けるはず。

と思いきや、まだまだ小さいわんちゃんの中には、
あっちに気をとられ、こっちに気をとられ、
なかなか思うようにお散歩できない子もいるようだ。

ほかの方のおしっこやうんこが気になったり、
車や歩行者が気になったりするらしい。

ここちゃんの場合はどうか??

ここちゃんは人好きで、
向こうからこっちに人が来ると遊んでくれるとものか、
ほえてしまうことがあった。
今は少し減ってきたけど、
お散歩でどうかは試したことがないからドキドキ。

結果、上からおやつをおとす作戦が功を奏して、
まだまだ完璧でないけれど、
真横を歩いてくれる上、
下を向いて「くん活」をはじめても
名前を呼べば立ち直って歩けることも多い。

人や車がきてもあまり気にしすぎることはなく、
家の中からほかのわんちゃんに吠えられてもどこふく風。

まだほかの子とすれ違ってないからどうなるかだけど、
実家でいろいろな子とやりとりしてるから大丈夫だろう。

で、強気に出た私は家から歩いて少し離れた
やぎやにわとりを飼っている場所へここちゃんと。
やぎやにわとりを見たらどんな表情を見せるか
わくわくしながら訪れた。
結果、あまり変わった反応はなし。

むしろやぎさんたちの方が少し警戒してか、
固まっていってるような。
ご、ごめんね!

動物は野生好きな私だが、
飼うとすれば多種多様な動物が
一緒になって暮らしてるのがええ感じと思う私は
ここちゃんとあのにわとりさん、
やぎさんの仲間にしれっと入って、
平和に一緒にいれるといいなぁと思う。

帰りはここちゃんの体力消費のためにも、
家まで一緒に走る。
これは私にとってもかなりいい運動。
ここちゃんも満足げな表情。

ともあれ、ここちゃん5か月おめでとう(*^-^*)


Facebookグループでリアルタイム活動報告してます。
里山暮らし大好き【ミライの村づくり】 | Facebook

いいなと思ったら応援しよう!