宮沢賢治の温泉宿自炊部
先輩方の毎年恒例東北温泉ツアーの仲間に入れてもらって、大沢温泉に。
みなさんは1泊それなりの部屋だけど、
わたしは湯治部。
6畳ひと間の古い和室、茶箪笥、魔法瓶とお茶セット。
ふとんなどはレンタルで、
掛け布団、敷布団、毛布はそれぞれ220円ずつ。
シーツ100円、まくら20円。
ストーブ660円、こたつ330円。
素泊まり最安4,000円ぐらいで、
食堂で晩ごはん、朝は炊き出しのご飯100円みそ汁120円。
共同炊事場で自炊もできるので、
そういうのが好きならば、思いっきり十分に楽しめる。
露天風呂が最高に気持ちいい。
宮沢賢治も入ってたらしい。
ちょっと足を伸ばせばこんないい温泉があるのに来ないというのはもったいないなあ、と思いながら、お湯に浸かっている。