あなたがワクワクできて楽しいことはなに?
HASUNAの白木夏子さんは、おっとりしてるけど自分の芯がぶっとい人だ。
エシカルジュエリーのトップランナーであるHASUNAには、
だから「白木さんにあこがれて」入社希望者がたくさんやってくるが、
ほぼほぼお断りしている。
「ジュエリー屋さんですが、そんなキラキラした世界じゃないですから」
白木さんから大隈塾コミュニティの参加者にメッセージが4つ。
①違和感を大切にしよう。
HASUNAを起業したのは、留学していたイギリスの大学の実習で南インドの鉱山にいって、
宝石の原石を掘り出している鉱山労働者が搾取されている現場を見たことだった。
「誰かの犠牲の上に成り立つ日常生活ってなに?」
だけどそれが業界の常識だった。
そこに猛烈な違和感を感じた。
違和感をエネルギーに起業し、いくつもの困難を乗り越えてきた。
違和感だけではない。
②ミレニアル世代、Z世代が必要としているサービスをつくろう。
③あなたがワクワクできて楽しいことはなに?
④自分は何者なのか? なにが幸せなのか探求しよう。
わたしはとくに、③推しだ。
なぜなら、ワクワクすることには夢中になれる。
そして「一生懸命」は「夢中」には勝てない、からだ。
たとえば、やらされ仕事でも一生懸命になることはできる。
しかし、やらされ仕事では夢中にはなれない。
夢中になれるのは、やりたい仕事、ワクワクする仕事だ。
一生懸命の集中力と、夢中の集中力。
一生懸命の生産性と、夢中の生産性。
一生懸命の完成度と、夢中の完成度。
どっちがいいか、明らかだ。
なので、白木さんからの4つのメッセージにはすべて同意するし、
とくに③「あなたがワクワクできて楽しいことはなに?」をぐいっと推したい。
大隈塾コミュニティでの対面イベント
「エシカルなブランドづくり」
講師:白木夏子さん(ジュエリーブランドHASUNA Founder & CEO)
日時:12月17日(土)16:00~17:30